愛知県廃棄物処理施設審査会議を開催します
愛知県では、愛知県廃棄物処理施設審査会議を、以下のとおり開催します。
この会議は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第15条の2第3項の規定に基づき、廃棄物処理施設の設置及び維持管理に関する計画が、当該施設の周辺地域の生活環境の保全に適正な配慮がなされたものであるかについて、専門的知識を有する者の意見を聴くために開催するもので、1998年に設置しています。
1 開催日時
2 場所
愛知県庁本庁舎 6階 正庁(名古屋市中区三の丸二丁目3番2号)
3 議題
日本碍子株式会社の産業廃棄物処理施設設置許可申請について
・施設の種類:産業廃棄物最終処分場
・施設の設置場所:半田市港町四丁目1番1
4 傍聴について
新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため、傍聴についてはできる限り自粛していただきますよう御理解と御協力をお願いします。なお、傍聴される場合は、マスクを着用し、咳エチケットに留意してください。
傍聴を希望される方は、当日午前9時30分から午前9時50分まで、会場で傍聴の申込みを受け付けます。傍聴人の定員は10名で、定員を超えた場合は抽選により傍聴者を決定します。
愛知県廃棄物処理施設審査会議構成員等名簿
- 愛知県廃棄物処理施設審査会議構成員等名簿 [PDFファイル/91KB]
愛知県廃棄物処理施設審査会議構成員等名簿です。
問合せ
愛知県 環境局 資源循環推進課 産業廃棄物グループ
担当:棚橋、山田
電話:052-954-6235(ダイヤルイン)
E-mail:junkan@pref.aichi.lg.jp