本文
あいちecoティーチャーによる環境学習講座の実施
あいちecoティーチャーについて
愛知県が養成した環境学習講師です。
子どもたちが環境について体験的に楽しく学べる講座を行います。
講座の詳細は、パンフレット環境学習講師「あいちecoティーチャー」を派遣します [PDFファイル/1.18MB]を御参照ください。(申込書 [Wordファイル/31KB]はこちら)
講座
番号 | 講座名 | 過去の実施事例 (2021年度以降) |
---|---|---|
講座1 |
どこへいく?プラスチックごみの真実! |
2021年度 [PDFファイル/967KB] |
講座2 |
食べ物とごみのさかい目はどこ?~食品ごみをなくそう大作戦!~ |
2021年度 [PDFファイル/385KB] |
講座3 |
地球上の少ない水でキミは何する? |
|
講座4 |
実験&コースターづくり ポタポタ!スー! 節水大作戦 |
2021年度 [PDFファイル/459KB] |
講座5 |
水の惑星地球を救え!ぐるぐるトルネード実験 |
2021年度 [PDFファイル/355KB] |
対象
愛知県内の小学生以上(小学4年生以上推奨)
各回10~40名程度
所要時間
各コース45分程度(御相談に応じます)
派遣先
愛知県内小学校、環境学習施設、図書館、市町村講座・イベント、児童館、子ども会、放課後児童クラブ等
費用
無料(回数に限りがあるため、年度途中で受付を終了する場合があります。)