「おさんぽdeいきものみっけ」を開催します!
印刷用ページを表示する掲載日:2020年10月20日更新
2020年10月20日(火曜日)発表
「おさんぽdeいきものみっけ」を開催します!
愛知県と特定非営利活動法人もりの学舎自然学校では、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で、子供から大人まで楽しめる毎年大好評のイベント、「おさんぽdeいきものみっけ」を、東邦ガス株式会社の協賛を得て開催します。
参加者には、モリコロパークの森に住む生きもののオリジナルイラストが描かれた「ハンディびょうぶ」を受付でプレゼント。受け取ったらインタープリター(森の案内人)と一緒にお散歩を開始し、ゴールを目指します。たくさんの生きものを見つけながら「ハンディびょうぶ」にスタンプを集めることで、世界に一つだけの「ハンディびょうぶ」が完成します。
さらに、アンケートにお答えいただいた方には、ヒノキの香り袋をプレゼントします。(先着100名様)
参加費は無料です。多くの皆様の御参加をお待ちしています。
参加者には、モリコロパークの森に住む生きもののオリジナルイラストが描かれた「ハンディびょうぶ」を受付でプレゼント。受け取ったらインタープリター(森の案内人)と一緒にお散歩を開始し、ゴールを目指します。たくさんの生きものを見つけながら「ハンディびょうぶ」にスタンプを集めることで、世界に一つだけの「ハンディびょうぶ」が完成します。
さらに、アンケートにお答えいただいた方には、ヒノキの香り袋をプレゼントします。(先着100名様)
参加費は無料です。多くの皆様の御参加をお待ちしています。

1 日時
2020年11月14日(土曜日)※小雨決行、荒天延期
(予備日 2020年11月15日(日曜日))
午前10時 ~ 午後2時まで (受付時間)
※ ハンディびょうぶ(250冊)がなくなり次第、受付終了
↓ハンディびょうぶ

2 場所
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
長久手市茨ケ廻間乙1533-1
電話:0561-61-2315
(スタート地点)
西口休憩所前テント(随時受付)
(ゴール地点)
もりの学舎(まなびや)
3 参加費
無料
4 主催等
主催:愛知県、特定非営利活動法人もりの学舎自然学校
協賛:東邦ガス株式会社
協力:公益財団法人 愛知県都市整備協会
協賛:東邦ガス株式会社
協力:公益財団法人 愛知県都市整備協会
5 ちらし
6 問合せ先
愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
電話:052-954-6208
メール:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp
イベント前日・当日の問合せ先 もりの学舎 (電話 0561-61-2315)
なお、開催の可否は、イベント当日の午前8時30分までに以下のWebページでお知らせします。
もりの学舎 http://kankyo-gakushu-plaza.pref.aichi.jp/manabiya/
モリコロパーク https://www.aichi-koen.com/moricoro/
7 その他
イベントの実施に当たっては、マスクの着用や手指消毒等、新型コロナウイルス感染防止対策を実施します。