ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 春日井保健所 > 濃厚接触者と言われた方、コロナウイルス感染症が心配な方へ

本文

濃厚接触者と言われた方、コロナウイルス感染症が心配な方へ

ページID:0378834 掲載日:2022年9月13日更新 印刷ページ表示

「知人が陽性」その時どうする? [PDFファイル/180KB]

1. 発熱等の症状が生じた方

 発熱等の症状が生じた場合には、まずはかかりつけ医等に電話相談してください。
 かかりつけ医を持たない場合等については、以下の『診療・検査医療機関(公表の了承を得られた医療機関)』を参考にしてください。
 なお、「診療・検査医療機関」とは、症状では鑑別し難い、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の両方の診療又は検査が適切に行えるよう専用の診察室等を設けるなどして、受入体制を整備した医療機関です。

診療・検査医療機関(公表の了承を得られた医療機関)

2. 陽性者との接触があった方へ(春日井市・小牧市在住の方)

 以下の基準に該当する方は新型コロナウイルスに感染している可能性があります。

濃厚接触者の定義について

濃厚接触者の待機期間 [PDFファイル/496KB]

 同居している家族は原則、濃厚接触者となります。濃厚接触者の待機期間は上記を参考としてください。

 また、陽性者と接触があったことのみを理由として、出勤を含む外出を制限する必要はありませんが、高齢者等の接触や感染リスクの高い行動は控えてください。 

 また、事業者や学校等から別に指示がある場合は、その指示に従ってください。

 発熱などの症状がみられたら、かかりつけ医に相談いただくか、以下の「診療・検査医療機関」を参考としてください。

診療・検査医療機関(公表の了承を得られた医療機関)

3. 症状が無く、新型コロナウイルス感染症が心配な方

 愛知県では、健康上の理由等によるワクチン未接種の方を対象として無料検査を実施しています。

 また、オミクロン株の市中感染が発生したことを受け、感染不安を感じる無症状の方も、登録検査所において無料で検査を受けることができます。
 ※発熱などの症状がある方、濃厚接触者については、検査をお断りする可能性があります。

検査事業者の一覧についてはこちらをクリックしてください

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)