パスポート:国内で紛失・焼失した方
印刷用ページを表示する掲載日:2018年4月1日更新
有効中のパスポートを紛失・焼失した方、盗難にあわれた方は紛失届を提出してください。
代理提出はできません。
紛失等の届出のみをされる場合に必要な書類
- 紛失一般旅券等届出書…1通
- パスポート用写真(6か月以内に撮影されたもの)…1枚
- 本人確認書類(原本)
- 紛失等を立証する書類※下部「その他」参照
その他の書類が必要な場合
- 愛知県内に住民登録がない方
→愛知県内に住民登録がない方 - 転居届提出後すぐに届出される方、又は住民基本台帳ネットワークでの検索を希望されない方
→住民票の写し - 紛失旅券に記載された氏名が現在と異なっている方
→戸籍謄本又は戸籍抄本(新旧の氏名が確認できるもの)
その他
紛失を立証する書類について
- 家の中で紛失した場合
事情説明書(用紙は各旅券窓口にあります。) - 家の外で紛失した場合・盗難にあった場合
盗難(遺失)届の受理番号、事情説明書(紛失一般旅券等届出書に、警察へ届け出た盗難(遺失)届の受理番号、日付、警察署名称を御記入いただくとともに、事情説明書が必要となります。) - 災害又は火災で紛失・焼失した場合
り災証明書(消防署又は市区町村が発行したもの。)
届出と同時に新たにパスポートの申請をされる場合
紛失等の届出と同時に新たなパスポートの申請も可能です。
→新規申請
問合せ
愛知県 県民文化部 県民生活課【愛知県旅券センター】
〒450-6015 名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JRセントラルタワーズ15階
電話:052-563-0236
メールでのお問合せはこちら