本文
【申請期間及び補助対象期間を延長します】「愛知県宿泊事業者感染拡大防止対策事業費補助金」の申請について
申請期間を11月15日(月曜日)まで、補助対象期間を12月15日(水曜日)まで延長します。
また、補助金事務局のWEBページからWEB申請ができるようになりました。
愛知県では、宿泊事業者が実施する新型コロナウイルス感染拡大防止対策や新たな需要に対応するための取組を支援するため、一般社団法人愛知県観光協会を実施主体とした「愛知県宿泊事業者感染拡大防止対策事業費補助金」の交付を行います。この度、その申請についてお知らせします。
1 補助対象者
愛知県内に施設を設けている宿泊事業者(旅館業法第3条第1項の許可を受けている者)
※国、県及び市町村が所有、管理又は運営する施設及び店舗型性風俗特殊営業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 昭和23年法律第122号第2条第6項)を行う施設を除く。
※国、県及び市町村が所有、管理又は運営する施設及び店舗型性風俗特殊営業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 昭和23年法律第122号第2条第6項)を行う施設を除く。
2 補助対象事業
(1)感染症拡大防止対策等に要する経費
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」に適合する新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を行う事業
(例)・サーモグラフィー等による検温設備の導入
・センサー付き水道蛇口設備の導入
・キーレスエントリーシステムの導入
・パーティション等の設置
・抗ウイルス機能付きの空気清浄機、エアコン等の導入 等
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」に適合する新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を行う事業
(例)・サーモグラフィー等による検温設備の導入
・センサー付き水道蛇口設備の導入
・キーレスエントリーシステムの導入
・パーティション等の設置
・抗ウイルス機能付きの空気清浄機、エアコン等の導入 等
(2)新たな需要に対応するための取組に要する経費
(例)・ワーケーション整備に関する経費
対象事例:宴会場やカラオケルームを変更し、ワークスペースを新設
リモート会議用の設備改修
・非接触型チェックインシステムの導入 等
(例)・ワーケーション整備に関する経費
対象事例:宴会場やカラオケルームを変更し、ワークスペースを新設
リモート会議用の設備改修
・非接触型チェックインシステムの導入 等
3 補助対象経費
補助事業の実施に要する設備機器購入費、設置工事費、備品購入費、リース費、消耗品 等
4 補助額
補助率 4分の3以内
上限額 1施設当たり500万円
※消耗品は、購入費用が30万円以上の場合に補助対象となります。
上限額 1施設当たり500万円
※消耗品は、購入費用が30万円以上の場合に補助対象となります。
5 補助対象期間
2020年5月14日(木曜日)から2021年12月15日(水曜日)までに事業が完了するもの
6 申請期間
2021年8月2日(月曜日)から2021年11月15日(月曜日)午後5時まで
7 申請方法
補助金事務局のWEBページからWEB申請するか、交付申請書及び必要書類を郵送、持参等により「9 申請先・問合せ先」まで提出してください。
※11月15日(月曜日)午後5時必着
※交付申請書は、補助金事務局のWEBページでダウンロードできます。
※11月15日(月曜日)午後5時必着
※交付申請書は、補助金事務局のWEBページでダウンロードできます。
8 交付決定
応募案件については、一般社団法人愛知県観光協会が審査委員会において審査を行い、採択案件を決定します。補助対象者として決定された事業者の方には交付決定通知書を送付します。
9 申請先・問合せ先
愛知県宿泊事業者感染拡大防止対策事業 補助金事務局(一般社団法人愛知県観光協会内)
〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番10号 名古屋クロスコートタワー13階
電話 052-526-8580
※対応時間 平日9時から17時まで
メール shukuhaku_aichi@nta.co.jp
〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番10号 名古屋クロスコートタワー13階
電話 052-526-8580
※対応時間 平日9時から17時まで
メール shukuhaku_aichi@nta.co.jp
期間 | 対応 |
---|---|
7月28日(水曜日)から9月30日(木曜日)まで |
電話、メール、郵送、WEB申請 ※WEB申請は9月24日(金曜日)から開始 |
10月1日(金曜日)以降 |
電話、メール、郵送、WEB申請 来訪(事前予約が必要) ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、受付の中止等する場合は、事務局のWEBページでお知らせします。 |