「愛知県・ビクトリア州・江蘇省友好提携40周年フォトコンテスト」の作品を募集します【終了しました】

「愛知県・ビクトリア州・江蘇省友好提携40周年フォトコンテスト」の作品を募集します【終了しました】
募集は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。
優秀作品は、11月2日(月曜日)から8日(日曜日)まで、ららぽーと名古屋みなとアクルス(名古屋市港区)にて展示します。ぜひご来場ください。
愛知県とオーストラリア・ビクトリア州、中国・江蘇省が友好提携を締結し、今年で40周年を迎えます。
県では、これを記念して「愛知県・ビクトリア州・江蘇省友好提携40周年フォトコンテスト」を実施します。友好提携先の魅力を皆様に再発見していただくため、あなたが過去撮影したビクトリア州・江蘇省やオーストラリア・中国に関する写真を広く募集します。ぜひ思い出の写真をお寄せください。
1 テーマ
みんなに伝えたい!私の感動体験!!
ビクトリア州、江蘇省やオーストラリア、中国に関する思い出の写真を募集します。旅先で出会った素敵な風景や印象深い人との出会い、日本で交流した留学生との楽しい思い出の写真などありませんか?古いものでも構いません。当時のエピソードや今の気持ちなどのコメントとともにご応募ください。
2 作品展示
応募作品の中から審査により選出された優秀作品約150作品を会場に展示し、さらに、各賞受賞作品はWeb上にも掲載します。展示作品は、ご提出いただいた電子データをもとに主催者側で出力し、記入いただいたコメントとともに展示します。
展示期間 11月2日(月曜日)~11月8日(日曜日)
展示会場 ららぽーと名古屋みなとアクルス(名古屋市港区)にて展示予定
3 各賞
◆愛知県知事賞 2名(ビクトリア州部門 1名、江蘇省部門 1名)
◆ビクトリア州賞 3名
◆江蘇省賞 3名
◆友好提携市賞 各1名(計11名)
ビクトリア州内の都市との友好提携市: 安城市、大府市、知立市、豊明市、東海市
江蘇省内の都市との友好提携市: 名古屋市、豊橋市、田原市、半田市、豊川市、常滑市
◆その他、審査員特別賞など
各賞受賞者にはビクトリア州や江蘇省に関連した特産品などの賞品を予定しています。
4 応募要項
どなたでもご応募いただけます。※未成年の方は保護者の承諾を得て、ご応募ください。
応募者お一人につき3点までとします。
メールによる応募のみ受け付けます。形式はJPEGのみ。
優秀作品は出力し、展示しますので、ファイルサイズは5MB程度の高画質を推奨します。
※展示サイズはA4サイズ程度になります。
(4)応募手順
1 メールの件名は「40周年フォトコンテスト応募」としてください。
2 公式サイトより専用入力フォーム(エクセル形式)をダウンロードし、
必要事項を記入のうえ、メールに添付してください。
※ダウンロードはこちらから → 専用入力フォーム [エクセルファイル/15KB]
・エクセルをお持ちでない場合は、メール本文に下記<必要事項>を直接入力してください。
必要事項 |
---|
・複数応募の際は1作品につき1枚ずつご用意ください。
3 応募する画像データをメールに添付してください。
4 メール送信(aichi40@cbc-creation.co.jp)
9月14日(月曜日)
三浦 誠 氏 他 (公社)日本写真家協会会員・日本旅行写真家協会会員
応募方法の詳細など不明点等がありましたら、メールにてお問い合わせください。
aichi40@cbc-creation.co.jp
フォトコンテスト事務局((株)CBCクリエイション内) 担当/水野・岡島・白井
TEL:052-249-3931(平日10時00分から正午、13時00分から16時00分)
※本イベントは愛知県からCBCクリエイションが委託を受けて実施しています。
5 注意事項(必ずお読みください)
●応募の際に必要となる通信費は応募者の負担となりますのでご了承ください。
●応募作品は未発表のオリジナル作品に限り、自然保護の精神や公序良俗に反する作品は選考の対象から除外します。また、データに画像加工したものは失格となります。
●応募作品は、他の写真・キャラクターなどとの著作権問題や、人物写真においては肖像権に抵触しないよう十分にご注意ください。これらの問題が発生した場合、主催者側は一切関与せず、その解決はすべて応募者の責任によるものとします。
●応募者は、主催者側の運営方針に従うこととし、その運営方法については一切異議を申し立てないこととします。
●作品の展示期間や会場、展示方法等につきましては、主催者側の都合により変更される場合もありますので、ご了承ください。
●作品の審査内容等に関する個別のお問い合わせには、一切お答えしません。
●応募者の個人情報(氏名、住所、電話番号など)は、本コンテストに必要となる業務のみに使用します。
●イベント内容は諸事情により、変更になる場合があります。