「令和元年度保育士就職支援研修会in岡崎」にご参加ください
印刷用ページを表示する掲載日:2019年9月17日更新
2019年9月17日(火曜日)発表
保育職場はあなたのチカラを待っています!
愛知県における保育士の求人倍率は、年々上昇しており、保育人材の確保が喫緊の課題となっています。
このため、本県では保育人材の確保に向け、保育士の資格をお持ちで、現在保育士の仕事に就いていない方や、資格はないものの保育に興味のある方を対象に、研修会を以下のとおり開催します。
この機会に保育の現場で働くことを考えてみませんか。是非お気軽に御参加ください。
「令和元年度保育士就職支援研修会in岡崎」
1 開催日時及び場所
2019年10月8日(火曜日) 午前9時45分から午後0時30分まで
岡崎市役所福祉会館3階(301号)
(岡崎市十王町二丁目9番地)
2 実施内容
(1) 講義
「いっぱい笑って、いっぱい楽しく―今、保育園の現場では…―」
講師:愛知県保育士会会長
(2) 絵本・おもちゃの紹介
(3) フリートーキング・求職相談
3 参加対象者
保育所への就職希望の方及び保育の仕事に関心のある方
4 参加料
無料
5 定員
30名
6 申込方法
愛知県保育士・保育所支援センターWebページhttp://aichi-hoikushi.jp/に掲載の参加申込書に必要事項を御記入の上、郵送又はFAXにより以下の問合せ先までお申込みください。
7 お問合せ先
愛知県保育士・保育所支援センター(愛知県社会福祉協議会・福祉人材センター内)
名古屋市東区白壁1-50 TEL: 052-212-5519 FAX: 052-212-5520
岡崎市保育士・保育所支援センター(岡崎市こども部保育課内)
岡崎市十王町2-9(岡崎市福祉会館1階) TEL: 0564-23-6454 FAX: 0564-23-6540