「結婚応援オンラインセミナー」の参加者を募集します!
『結婚応援オンラインセミナー』の参加者を募集します
愛知県では、少子化対策の取組として、企業や団体と連携して出会いの場を創出する「あいち結婚サポート事業」を2015年から実施しています。
この度、この事業の一環として、企業や地域で結婚を応援する環境づくりを進めるとともに、結婚支援がなぜ必要なのかを考える機会を提供するため、行政、企業が取り組む結婚支援の重要性や取組方法に関心のある方に対して、「結婚応援オンラインセミナー」を下記のとおり開催します。
行政職員、企業経営者、結婚支援に関心のある学生や県民の方などを始め、多くの皆様の参加をお待ちしています。
1 日時
2021年1月29日(金曜日)午後1時30分から午後4時まで(アクセス開始:午後1時から)
2 場所
オンライン(ZOOMミーティングルーム)
3 参加対象
行政、企業が取り組む結婚支援の重要性や取り組み方法に関心のある方
※行政職員、企業経営者、結婚支援に関心のある学生や県民の方など、どなたでもご参加できます。
4 参加費
無料(通信費は自己負担)
5 定員
150名(要事前申込)
6 プログラム
午後1時から | 開場 |
---|---|
午後1時35分 から 午後2時35分 | 基調講演『今なぜ、結婚支援が必要なのか』 講師:ニッセイ基礎研究所 天野 馨南子(あまの かなこ)氏 |
午後2時45分 から 午後3時45分 | 天野 馨南子氏・森 宏樹氏によるトークセッション 『データで読み解く結婚支援』 講師:ニッセイ基礎研究所 天野 馨南子(あまの かなこ)氏 株式会社IBJ 東海支社長 森 宏樹(もり ひろき)氏 |
午後3時45分から午後4時 | 質疑応答 |
7 申込方法
別紙参加申込用紙又は別添案内ちらし裏面に必要事項を記載の上、FAX又はメールにてお申込みください。
【申込先】
結婚応援オンラインセミナー事務局(株式会社東海アドエージェンシー(県委託先)内)
FAX:052-263-3356
メール:kigyokekkon@net-toukai.co.jp
(件名を「結婚応援オンラインセミナー申込み」としてください。)
【申込締切】
2021年1月25日(月曜日)
8 その他
参加者に対して後日、参加URL、ID、パスワードをメールにて送付します。
9 問合せ先
[参加者募集・申込等に関すること]
株式会社東海アドエージェンシー 結婚応援オンラインセミナー事務局
電話:052-263-3361
[あいち結婚サポート事業に関すること]
愛知県福祉局子育て支援課計画・推進グループ
電話:052-954-6315
【講師紹介】
○天野 馨南子 氏(ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー)
東京大学経済学部卒。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。1995 年日本生命保険相互会社入社、1999 年から同社シンクタンクに出向。専門分野は少子化対策・少子化に関する社会の諸問題。内閣府少子化関連有識者委員、地方自治体・法人会等の人口関連施策アドバイザーを務める。エビデンスに基づく人口問題(少子化対策・人口動態・女性活躍・ライフデザイン)講演実績多数。著書に『データで読み解く「生涯独身」社会』(宝島社新書)等
○森 宏樹 氏(IBJ 東海支社長)
西日本のエリアマネジャーとして10 年間歴任後、2019 年7 月にIBJ 東海支社長に就任。自身の母親も結婚相談所を約20 年経営。結婚相談員向けセミナー(広島県)講師、青年会議所主催研修(兵庫県但馬市)講師、働き方改革についてのセミナー(静岡銀行)講師