「リニモ春風ウォーキング」を開催します!
「リニモ春風ウォーキング」を開催します!
東部丘陵線連絡協議会(事務局:愛知県都市整備局交通対策課)ではリニモ沿線の自然や名所、文化・観光施設などを巡り沿線の魅力を満喫し、多くの方にリニモを利用していただくため、3月から5月にかけて「リニモ春風(はるかぜ)ウォーキング」を開催します。
今回は白山宮足王社(はくさんぐうあしおうしゃ)(日進市)や色金山(いろがねやま)歴史公園(長久手市)、モリコロパークなどリニモ沿線の文化や歴史、自然を感じることができるウォーキングコースを、全6コース御用意しています。
各回ごとに配布するコースマップのポイント券を集めると、ポイントに応じてオリジナルピンバッジをプレゼントします。そのほか、リニモ1日乗車券特典としてアニバーサリーピンバッジをプレゼントします。また、各種施設の入館料割引などの特典を用意していますので奮って御参加ください。
1 開催日
第1回 2021年3月20日(土曜日)
「白山宮足王社をゆく、長久手・日進のまちあるき」コース(約10km)
- スタート:芸大通駅 ゴール:杁ヶ池公園駅
- 足腰の神様が祀られており、サッカー神社としても有名な白山宮足王社など、日進市の名所を訪れるコースです。
第2回 3月28日(日曜日)
「長久手合戦に思いを馳せる、長久手春の陣」コース(約8km)
- スタート:はなみずき通駅 ゴール:長久手古戦場駅
- 長久手合戦の際に徳川家康が陣を張り軍議を開いたといわれる色金山歴史公園など、長久手合戦ゆかりの地を訪れるコースです。
第3回 4月10日(土曜日)
「陽春の瀬戸を巡る、春の日ウォーキング」コース(約9km)
- スタート:陶磁資料館南駅 ゴール:公園西駅
- あいち海上の森センターや愛知県陶磁美術館など、瀬戸市内の施設を訪れるコースです。
第4回 4月25日(日曜日)
「はなみずきの咲く季節、長久手のんびりウォーキング」コース(約9km)
- スタート:はなみずき通駅 ゴール:公園西駅
- ハナミズキの花が見頃となる4月下旬に、はなみずき通りを歩くコースです。
第5回 5月15日(土曜日)
「街中の自然や歴史を発見、ぶらりさんぽみち」コース(約9km)
- スタート:芸大通駅 ゴール:藤が丘駅
- 堀久太郎秀政本陣地跡(ほりきゅうたろうひでまさほんじんちあと)のある桧ヶ根(ひのきがね)公園や、明徳(めいとく)公園など、街中で自然や歴史を感じることができる場所を訪れます。
第6回 5月22日(土曜日)
「さわやかな自然を感じる、新緑ウォーキング」コース(約9km)
- スタート:陶磁資料館南駅 ゴール:長久手古戦場駅
- さわやかな自然を感じることができるモリコロパーク内や、香流川(かなれがわ)緑道を歩くコースです。
2 スタート受付
午前8時30分から午前11時30分まで
場所はスタートとなる駅の改札付近です。
3 ゴール受付
午後3時30分まで
ピンバッジの引換え時のみゴールの引換所にお越しください。
4 参加者プレゼント
各回ごとに配布するコースマップ右下のポイント券をチラシに貼って集めると、4ポイント賞、8ポイント賞、10ポイント賞、12ポイント賞として、ピンバッジをプレゼントします。
コースマップはリニモ利用者用(2ポイント)と通常用(1ポイント)の2種類があります。なお、リニモ利用者用のコースマップは午前8時30分から午前11時30分までの間にスタート駅の改札を出た方に配布します。
また、リニモ1日乗車券を提示いただくと、リニモ1日乗車券特典としてアニバーサリーピンバッジをプレゼントします。
4ポイント賞 8ポイント賞 リニモ1日乗車券特典
リニモと白山宮足王社 リニモと徳川家紋 アニバーサリーピンバッジ
※ 10ポイント賞、12ポイント賞は、過去のウォーキングで配布したピンバッジをプレゼントします。
※ 配布予定数に達した場合は、別デザインのピンバッジに替えさせていただきます。
※ デザインは予告なく変更となる場合があります。
5 注意事項
- 雨天決行です。ただし、悪天候や新型コロナウイルスの感染状況などにより中止させていただく場合があります。開催の可否については、下記ダイヤルにて自動音声案内で御確認いただけます。
専用ダイヤル…0561-61-6238(ウォーキング当日の午前7時から午前11時30分まで)
- 駐車場はございません。リニモ等の公共交通機関でお越しください。
- 申込不要、参加費無料ですが、交通費、有料施設入場料等の実費は各自で負担してください。
6 新型コロナウイルス感染症対策について
- 発熱や咳など風邪のような症状のある方は参加を控えてください。
- マスクの着用、石けん等による手洗いや手指消毒用アルコールの使用、咳エチケットの励行をお願いします。
- 列に並ぶ際やウォーキング中は参加者同士で一定の間隔をとり、3つの密を回避してください。
- 「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をご活用ください。
7 その他
東部丘陵線連絡協議会
(構成:愛知県、名古屋市、瀬戸市、豊田市、日進市、長久手市)
事務局:愛知県都市整備局交通対策課
2021リニモ春風ウォーキングチラシ [PDFファイル/864KB]