愛知県の都市農村交流イベント等の情報
令和2年1月から3月のイベント等の情報
星空案内人による星空観察会~リアルなプラネタリウムin茶臼山高原~
6等星まで見られる茶臼山高原の星空。
星空案内人の解説を聞きながら、美しい星空を楽しむ月1回の観察会。
冬~春に見られる星空や惑星を望遠鏡で楽しみます。
【開催日時】 令和2年1月18日(土曜日)、2月1日(土曜日)、3月28日(土曜日)
午後7時30分~ または 午後8時~
【開催場所・問合せ先】 休暇村茶臼山高原
〒449-0405 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163
TEL:0536-87-2334
【参加料金】 無料
【事前申込】 不要
【その他】 大変冷え込みますので、暖かい服装でお越しください。

手作り麹みそ作り
三沢高原いこいの里で、北海道産の大豆から米麹を贅沢に使った無添加の麹味噌を作ります。
出来上がりは約6kgか約12kgを選択していただきます。
地元の皆さんと一緒に麹味噌作りを体験します。
麹味噌の試食のほか、昼食を用意します。
出来上がりの味噌は基本お持ち帰りですが、適当な保管場所がない方は一年間お預かりもできます。
グループでの参加もOKです。
【開催日時】 令和2年3月7日(土曜日)、3月8日(日曜日) 受付開始:午前9時30分
【開催場所】 三沢高原いこいの里 農産物加工体験館
〒449-0401 北設楽郡豊根村三沢字新井6
TEL:0536-85-1431
【参加料金】 参加費1人500円及び味噌代(6キロ3,000円・12キロ5,500円)
【事前申込】 必要
【申込期限】 令和2年3月2日(月曜日)
【申込方法】 電話または下記のホームページ申し込みフォームでお申し込みください。
【問合せ・申込み先】 三沢高原いこいの里若者センター(火曜日定休)
〒449-0401 北設楽郡豊根村三沢字新井6
TEL:0536-85-1431 E-mail:ikoinosatolove@gmail.com

新城ラリー2020
新城ラリー無観客開催のお知らせ
令和2年3月14日(土曜日)・3月15日(日曜日)に開催される新城ラリーについては、
コロナウイルスの感染拡大により無観客開催となりました。
サテライト会場前売駐車券の払い戻しについては、下記のリンク先をご覧ください。
【問合せ先】 新城市産業振興部スポーツリーリズム推進課
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分・土日祝定休)
〒441-1392 新城市字東入船115
TEL:0536-23-7621 FAX:0536-23-7047 E-mail:sports-t@city.shinshiro.lg.jp
新城さくらまつり
桜淵公園は桜と淵をもつ景勝地で、江戸時代初期に新城城主が豊川沿いに桜を植えさせたのが
始まりと言われています。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉は素晴らしく、年間を通して楽しむことができる自然豊かな公園です。
さくらまつりでは地元商店が出店する物産展やグルメブースの他、クイズラリー、お花見ガイド
ツアー、写真展、押し花展などを開催します。
春の一日をご家族やお友達と桜淵公園でお楽しみください。
【開催日時】 令和2年3月下旬から4月中旬(詳しくは下記の問合せ先までご連絡ください。)
【開催場所】 桜淵公園
〒441-1331 新城市庭野字八名井田19-2
【駐車場】 さくらまつり期間中は普通車の駐車場は有料です。
【問合せ先】 新城市観光協会(受付時間:午前8時30分~午後5時15分・土日祝定休)
〒441-1384 新城市字西入船5-2
TEL:0536-29-0829 FAX:0536-29-9286 E-mail:info@shinshirokankou.com



