ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業総合試験場 > 研究報告第47号-研究ノート016

本文

研究報告第47号-研究ノート016

ページID:0122651 掲載日:2016年3月23日更新 印刷ページ表示

9月開花における夏秋系輪ギク「なつき愛」の短茎栽培方法

著者:渡邊孝政1)・野村浩二1)・二村幹雄2)・伊藤健二1)

摘要:当場育成夏秋系輪ギク品種「なつき愛」を用いて物日需要に向けた輪ギク短茎栽培技術の開発を目指して、最適な栽植密度と栄養成長期間を明らかにする試験を9月開花で行った。
 その結果、栽植密度が高すぎると、開花期間が長くなり、切り花のロス率が増えた。また栄養成長期間が短いと到花日数が数日遅れた。
 以上のことから「なつき愛」の9月開花で、栽植密度は82.3~86株/平方メートルが最も適していることが分かった。また、適正な栽植密度であれば、栄養成長期間28日と21日で切り花調整重に違いが無いことが分かった。

キーワード:「なつき愛」、輪ギク、短茎栽培、栽植密度、栄養成長期間


本研究は農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業「きく生産・流通イノベーションによる国際競争力強化」により実施した。

1)東三河農業研究所 2)東三河農業研究所(現園芸研究部)

 

全文ダウンロード9月開花における夏秋系輪ギク「なつき愛」の短茎栽培方法 [PDFファイル/231KB]

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)