ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業大学校 > 平成29年度 生産高度化研修(花き部門):キクの環境制御技術と販売戦略【終了しました】

本文

平成29年度 生産高度化研修(花き部門):キクの環境制御技術と販売戦略【終了しました】

ページID:0179507 掲載日:2017年11月22日更新 印刷ページ表示

キクの環境制御技術と販売戦略

研修を終えて

 愛知県花き温室園芸組合連合会きく部会現地研究会との共催で、キクの環境制御技術と販売戦略をテーマとして研修会を開催し、141名の県内キク生産者等の参加がありました。

 研修会では、株式会社誠和の斉藤章氏とJAあいち経済連の渡辺晃氏を講師に迎え、斉藤氏からキクの環境制御技術とオランダ輪ギクの現状について、渡辺氏から葬儀における生花需要の変化について講演いただきました。

 研修終了後に実施したアンケートの結果から、9割以上の参加者が研修会が参考になったと評価しました。特に、環境制御技術の根本となる光合成速度の増大を目的とした二酸化炭素施用における各種環境要因のバランスのとり方について理解が深まるとともに、マーケットのニーズに応えるキクの使い方の提案、販売戦略について考えさせられる研修会となりました。

 今後も、生産者からの要望を取り入れ、全国一の花き産地として生産と消費の拡大に繋がる研修会を計画してまいります。

株式会社誠和 斉藤氏の講演の様子

株式会社誠和 斉藤氏の講演の様子

 

 

募集内容

  近年、キク生産における環境制御技術が普及してきている。そこで、今回は、施設園芸用の環境制御機器メーカーから環境制御技術の導入に必要な資材等について学びます。
  また、葬祭担当者から輪ギクの生花需要について学びます。

1 日時

  平成29年11月2日(木曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

  (受付は午後1時から)

2 場所

  JAひまわり西部営農センター 2階 大会議室

  (豊川市御津町上佐脇西区75)

3 対象

  キク生産者等

4 定員

  150名

5 内容

(1) 産地紹介:豊川市内のキク生産状況について

  講師:東三河農林水産事務所農業改良普及課

       専門員 河村 治代 

(2) 講演:キクの環境制御技術について

  講師:株式会社誠和 研究開発部

      主幹研究員 斉藤 章 氏

(3) 講演:葬儀における生花需要の変化について

  講師:JAあいち経済連 生活部 葬祭センター

      主任 渡辺 晃 氏

(4) 総合質疑

  進行:愛知県農業総合試験場 企画普及部 広域指導室

      主任専門員 小川 理恵  氏

6 参加費

  無料

7 共催

  愛知県花き温室園芸組合連合会

8 申込み方法

   愛知県花き温室園芸組合連合会会員の方は、同会事務局へお申込みください。

   愛知県花き温室園芸組合連合会の会員でない方は、ご住所を管轄する農林水産事務所農業改良普及課へお申し込みいただくか、往復はがきに下記の事項を御記入のうえ、愛知県立農業大学校までお申し込みください。

 *1つの研修につき、往復はがき1枚でお申し込みください。

 *複数名で申込みする場合は、代表者の郵便番号・住所・氏名と、その他の全員の氏名を御記入ください。

 往復はがきの記入の仕方(イラスト参照)

 *往診はがき(表面):下記9の申込先住所

   返信はがき(裏面):(なにも書かないでください)

 往信はがき

  消えるインクは使用しないでください

 *返信はがき(表面):お申込者の郵便番号、住所、氏名

 *往信はがき(裏面):期日:11月2日、課題名:キクの環境制御技術と販売戦略、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号(平日の昼間に連絡がつく番号)

  返信はがき

     消えるインクは使用しないでください。

9 往復はがきでの申込み先

  郵便番号 444-0802 岡崎市美合町字並松1-2

  愛知県立農業大学校 研修部 研修担当

10 申込期限

  平成29年10月19日(木曜日)まで  

 


11 研修案内ちらし

  生産高度化研修チラシ [Wordファイル/27KB]

問合せ

愛知県立農業大学校 研修部研修科 研修グループ 
郵便番号444-0802
岡崎市美合町字並松1-2
電話: 0564-51-1034(研修部直通)
ファックス: 0564-51-4831
E-mail: noudai@pref.aichi.lg.jp