本文
令和3年度労働講座のご案内
尾張県民事務所では、労働に関する法律、労務管理、労働問題を解決する上で必要な基礎的知識などを提供することにより、安定した労使関係を形成することを目的として、労働講座を小牧市と稲沢市の2か所で開催します。
受講料は無料です。是非、ご参加ください。
小牧開催
1.日時
令和3年12月15日 水曜日 午後1時30分から午後4時00分まで
2.場所
小牧市役所本庁舎 6階 601会議室 (小牧市堀の内三丁目1番地)
3.内容
<第1部>
改正育児・介護休業法のポイント等について (午後1時30分から午後2時20分)
講師
愛知労働局雇用環境・均等部指導課
雇用均等指導員 永田 裕美子 氏
<第2部>
パート労働者等の社会保険加入拡大について (午後2時35分から午後4時00分)
講師
友野労務行政事務所
特定社会保険労務士 友野 健 氏
4.参加費
無料
5.定員
30名(先着順)
6.対象者
中小企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者等
7.主催
愛知県(尾張県民事務所)、小牧市、小牧商工会議所
8.申込方法
申込書(下記添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送でお申し込みください。
9.申込締切
令和3年12月8日 水曜日
稲沢開催(新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、開催を中止します。延期はありません。)
1.日時
令和4年1月27日 木曜日 午後1時30分から午後4時00分まで
2.場所
稲沢商工会議所会館 第1会議室 (稲沢市朝府町15-20)
3.内容
<第1部>
「改正育児・介護休業法のポイント等について」 (午後1時30分から午後2時20分)
講師
愛知労働局雇用環境・均等部指導課
雇用均等指導員 遠峯 利美 氏
<第2部>
「コロナ禍におけるハラスメント」 (午後2時30分から午後4時00分)
講師
馬場社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士 馬場 三紀子 氏
4.参加費
無料
5.定員
20名(先着順)
6.対象者
中小企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者等
7.主催
愛知県(尾張県民事務所)、稲沢商工会議所
8.申込方法
申込書(下記添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送でお申し込みください。
・労働講座(稲沢)受講申込書(開催案内) [PDFファイル/307KB]
9.申込締切
令和4年1月20日 木曜日
お申込先・お問合せ先
尾張県民事務所 産業労働課 産業労働グループ
担当 小野
〒460-8512
名古屋市中区三の丸2丁目6番1号
電話:052-961-8346(ダイヤルイン)
FAX:052-951-5680