ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 選挙管理委員会事務局 > 愛知県知事選挙「啓発キャンペーン」を開催します

本文

愛知県知事選挙「啓発キャンペーン」を開催します

ページID:0223244 掲載日:2019年1月22日更新 印刷ページ表示

愛知県知事選挙「啓発キャンペーン」を開催します

 

 愛知県選挙管理委員会及び明るい選挙推進愛知県協議会では、愛知県知事選挙(平成31年2月3日(日曜日)執行)における啓発活動として、有権者に投票日を周知するとともに、広く投票参加を呼び掛けるため、下記のとおり「啓発キャンペーン」を開催します。

 記

1 日時・場所等(位置図は別紙1)

 
イベント (啓発資材配布)
日時                           場所

平成31年1月25日(金曜日)

午後5時30分から
午後6時30分まで

アスナル金山 明日なる!広場
(名古屋市中区金山一丁目17番地1)

午後5時から午後6時30分まで

金山駅連絡通路橋及びイベント会場

平成31年1月26日(土曜日)

午後2時から
午後3時まで

オアシス21 銀河の広場
(名古屋市東区東桜一丁目11番1号)

午後1時30分から午後3時まで

イベント会場

平成31年2月1日(金曜日)

午後5時30分から
午後6時30分まで

JRゲートタワー イベントスペース
(名古屋市中村区名駅一丁目1番3号)

午後5時から午後6時30分まで

イベント会場

平成31年2月2日(土曜日)

午後5時30分から
午後6時30分まで

アスナル金山 明日なる!広場
(名古屋市中区金山一丁目17番地1)

午後5時から午後6時30分まで

金山駅連絡通路橋及びイベント会場

2 内容(全日程共通)

 (1) 東京ブラススタイル※のミニライブ
       ・ アニメソングなどの誰もが知っている曲を演奏し、啓発キャンペーンへの注目を集めます。

   ※ 東京ブラススタイル(別紙2参照)
      2005年に結成し、2007年にメジャーデビューした女性10人のブラスバンドユニット。
          国民的アニメソングを中心に、斬新なブラスアレンジとパフォーマンスで国内・国外でツアーを行う。

 (2) dela(デラ)による選挙啓発トークショー
   ・ 愛知県で活躍する地元アイドルグループ「dela」によるトークショーを開催します。
    (出演人数・メンバーは別紙2のとおり)

   ・ メンバーが、投票所に行ってもらう良いアイデア (例:最近外出する機会がなかった家族と一緒に出掛
    けて絆を深める等)をステージで発表します。

 (3) VR(バーチャルリアリティ)模擬投票
   ・ 若年層に人気のあるVR技術を活用し、投票箱に投票することをVRで体験してもらう
    模擬投票を実施します。

 (4) 啓発資材の配布
   ・ 投票日を周知する啓発資材を配布します。(資材の詳細は別紙3のとおり)

   ・ delaのメンバーも資材配布に参加する予定です。

 (5) 「投票しよう課!」出演動画等の放映
   ・ 「投票しよう課!」のメンバーが出演したテレビCM、WEB動画等を放送します。

※ 1月25日(金曜日)及び2月2日(土曜日)のアスナル金山でのイベントにおいては、(4) 啓発資材の配布と
 (5)「投票しよう課!」出演動画等の放映は、金山駅連絡通路橋イベント広場においても同時に実施します。
  (午後5時から午後6時30分まで)

3 タイムスケジュール(全日程共通)

 
時間 内容
0分~5分 オープニングアクト
5分~10分 オープニング

・主催者挨拶

 明るい選挙推進愛知県協議会 森 正(もり ただし)会長(1月25日を除く)
 愛知県選挙管理委員会委員

10分~20分 delaによる選挙啓発トークショー
20分~35分 delaによる資材配布
35分~50分 東京ブラススタイルミニライブ
50分~60分 エンディング

・投票を呼び掛けるエンディングコール(東京ブラススタイル、dela含む)

 

 

別紙1 [PDFファイル/327KB]

別紙2 [PDFファイル/294KB]

別紙3 [PDFファイル/116KB]

 お問い合わせ

 愛知県選挙管理委員会事務局 (啓発第二担当)
 担当  今井、伊奈
 内線  2223、2251
 電話  052-954-6630(ダイヤルイン)
 E-mail  senkyo@pref.aichi.lg.jp
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)