本文
【アジト放送局】 外国人留学生リポーターが体験した日間賀島の“たこ”と“ふぐ”を生放送で紹介します!(12/5 19:00 スタート)
外国人留学生リポーターが、日間賀島の“たこ”と“ふぐ”を紹介します!
12月5日(土)午後7時から午後7時40分までの間、インターネット放送局「アジト放送局~HIDEAWAY BROADCASTING STATION~」を生放送します。
今回は、アジト特設スタジオから、アジト放送局DJのクリス・グレン氏を中心に、
外国人留学生リポーターが体験した、日間賀島の「たこ」と「ふぐ」に関するリポートを交えて、外国人目線で日間賀島の魅力について語り合います。
詳細は、あいちの離島アジト化計画のウェブページ www.rito.aichi.jp/broadcast/ からご覧ください。
事業概要
この放送局は、地方創生の関連事業である「あいちの離島及び周辺地域情報発信事業」において離島及び周辺地域の情報を発信するために設けたもので、外国人留学生が外国人目線であいちの離島を取材し、その情報をUSTREAMで生放送するものです。
詳しくは、あいちの離島アジト化計画ウェブサイトをご覧ください。www.rito.aichi.jp/broadcast/
Ustreamアドレス アジト放送局 http://www.ustream.tv/channel/Q5nMP7AS2Ue
出演者
○ 司会 クリス・グレン
○ アジト放送局リポーター
レイ(中国)、トシ(台湾)、ジア(タイ)、ブライト(タイ)、タオ(ベトナム)、ナディ(インドネシア)、しょうた(日本)
今後の放送等の予定
放送は、オープニング放送の第1回を始め、第4回まで実施します。
今後の放送は、今回12月5日の日間賀島、次回12月下旬に佐久島を予定しています。
なお、全ての放送終了後には、取材内容をまとめた留学生の母国向けのPR誌を制作する予定です。
第1回オープニング放送 9月26日(土)午後4時15分から5時まで
東京ビッグサイトで開催されたツーリズムEXPOジャパンの愛知県ブースから、オープニング生放送を行いました。
この放送では、クリス・グレン氏の司会で、離島リポーターとなる外国人留学生5名に意気込みを語っていただくとともに、「徳川家康と服部半蔵忍者隊」のパフォーマンス、「知多娘。」のトーク&ライブ等、愛知を代表する多彩なゲストが生出演。
第2回放送(篠島編) 10月30日(金)午後7時から7時40分まで
問合せ
愛知県 振興部 地域政策課
地域振興グループ
担当:伊藤、上杉
内線:2321 2324
ダイヤルイン:052-954-6096
E-mail: chiiki@pref.aichi.lg.jp