本文
高性能林業機械操作体験を実施しました!
高性能林業機械操作体験を実施しました!
愛知県では次世代を担う林業労働力の確保のための普及啓発事業として、高性能林業機械の操作体験(以下、林業機械操作体験)を実施しています。
今回は令和2年9月2日に実施した林業機械操作体験を紹介します!
参加したのは県立田口高校の林業科2年生の12名です。当日は当事務所の林業普及指導員から愛知県の森林・林業の説明や、林業振興への取組の紹介をしました。林業機械操作体験では豊根森林組合の作業班員の方を講師として、フォワーダのグラップル、プロセッサ、スイングヤーダの操作体験を実施しました。
最初は初めて触る大型機械に緊張した様子の生徒さん達でしたが、中にはすぐにコツを掴みスムーズに操作する人もいました。今後も当事務所では林業労働力の確保のための取組を進めていきます。
【林業機械操作体験の様子】
林業普及指導員による講義
フォワーダのグラップル操作体験
プロセッサの操作体験
スイングヤーダの操作体験
【林業機械操作体験の概要】
○日程 令和2年9月2日 水曜日
○場所 県立田口高校 鴨山演習林
○対象者 県立田口高校林業科2年生
○講師 豊根森林組合
○主催 県立田口高校
○後援 愛知県林業振興基金
○協力 新城設楽農林水産事務所林業振興課