【募集は終了しました】「FOODEX JAPAN 2021」における愛知県ブースの出展者を募集します ~愛知県産農林水産物及びその加工食品の輸出に取り組みませんか!!~
印刷用ページを表示する掲載日:2020年9月9日更新
2020年9月9日(水曜日)発表
「FOODEX JAPAN 2021」における愛知県ブースの出展者を募集します
愛知県は、経済成長が著しいアジア等への県産農林水産物及びその加工食品の輸出拡大に向け、輸出実績のある事業者だけでなく、海外バイヤーとの商談経験の少ない事業者にも商談機会を提供するため、2021年3月に幕張メッセ(千葉県)で開催される国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2021」に愛知県ブースを設置します。
つきましては、「FOODEX JAPAN 2021」の愛知県ブースに出展し、県産農林水産物及びその加工食品について、海外への販路を拡大する意欲のある事業者を募集します。
つきましては、「FOODEX JAPAN 2021」の愛知県ブースに出展し、県産農林水産物及びその加工食品について、海外への販路を拡大する意欲のある事業者を募集します。
1 開催時期、場所
開催時期:2021年3月9日(火曜日)から12日(金曜日)までの4日間
開催場所:幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
開催場所:幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
2 主催
愛知県(業務委託により実施)
3 募集事業者数
県産農林水産物及びその加工食品取扱事業者:10事業者程度
(1小間あたり2事業者の出展を予定しています)
(1小間あたり2事業者の出展を予定しています)
4 募集要件
以下の(1)から(6)の全ての要件を満たすこと。
(1)県産農林水産物の生産若しくはその加工食品の製造又はこれらの販売等を行う事業者であること。
(2)海外への販路拡大に意欲のある事業者であること。
(3)法人・団体については主たる事業所の所在地が県内にあること。また個人の場合は住所地が県内にあること。
(4)開催期間中には原則、自社製品の販売交渉権を有する者等が参加すること。また、愛知県ブース等が実施する商談会等の取組に参加すること。
(5)「いいともあいちネットワーク会員」であること、又は加入しようとする者であること。
(6)「輸出志向事業者ネットワーク会員」であること、又は加入しようとする者であること。
(1)県産農林水産物の生産若しくはその加工食品の製造又はこれらの販売等を行う事業者であること。
(2)海外への販路拡大に意欲のある事業者であること。
(3)法人・団体については主たる事業所の所在地が県内にあること。また個人の場合は住所地が県内にあること。
(4)開催期間中には原則、自社製品の販売交渉権を有する者等が参加すること。また、愛知県ブース等が実施する商談会等の取組に参加すること。
(5)「いいともあいちネットワーク会員」であること、又は加入しようとする者であること。
(6)「輸出志向事業者ネットワーク会員」であること、又は加入しようとする者であること。
5 出展商品要件
(1)農林水産物を扱う場合は、全て県産であること。
(2)加工食品を扱う場合は、主に県産農林水産物を使った商品であること。
(3)実演・試食で扱う商品は、主に県産農林水産物を使った商品であること。
(2)加工食品を扱う場合は、主に県産農林水産物を使った商品であること。
(3)実演・試食で扱う商品は、主に県産農林水産物を使った商品であること。
6 出展料
1事業者当たり110,000円程度(予定)
7 出展の取下げ及び「FOODEX JAPAN 2021」中止に係る措置
出展の決定通知のあった者が自己の都合により出展を取り下げる場合、既に納入した出展料は返金しません。なお「FOODEX JAPAN 2021」が中止とされた場合、出展料の70%を返金します。
8 募集期限
2020年9月25日(金曜日)まで
9 応募方法等
(1)出展申込書の提出
別添様式の出展申込書に必要事項を記入し、(4)の提出先に電子メール、ファックス又は郵送にて申し込むこと。
なお、「いいともあいちネットワーク」及び「輸出志向事業者ネットワーク会員」に未加入の場合は、別添の参加申込書に必要事項を記入し、出展申込書に添付して申し込むこと。
(2)出展申込書の提出期限
2020年9月25日(金曜日)午後5時(必着)
(3)出展申込書の提出に併せて、以下の資料を(4)の提出先に提出してください。
ア 「FOODEX JAPAN 2021」への出展を計画している全ての商品の概要が分かるもの(写真、パンフレット、カタログ等) 2部
イ 出展事業者の概要が分かるパンフレット等(会社概要など) 2部
(4)応募に関する問合せ先及び出展申込書・資料の提出先
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
愛知県農業水産局農政部食育消費流通課 輸出促進・六次産業化グループ
担当 谷口、奥村
電子メール shokuiku@pref.aichi.lg.jp
電 話 052-954-6719(ダイヤルイン)
ファックス 052-954-6940
(5)その他
ア 出展申込書の提出は、1事業者あたり1通とします。
イ 募集要件を満たさない者の出展申込書又は不備のある出展申込書は受理しません。
ウ 出展申込書に係る個人情報は、当業務の目的に限って利用し、厳重に管理します。
別添様式の出展申込書に必要事項を記入し、(4)の提出先に電子メール、ファックス又は郵送にて申し込むこと。
なお、「いいともあいちネットワーク」及び「輸出志向事業者ネットワーク会員」に未加入の場合は、別添の参加申込書に必要事項を記入し、出展申込書に添付して申し込むこと。
(2)出展申込書の提出期限
2020年9月25日(金曜日)午後5時(必着)
(3)出展申込書の提出に併せて、以下の資料を(4)の提出先に提出してください。
ア 「FOODEX JAPAN 2021」への出展を計画している全ての商品の概要が分かるもの(写真、パンフレット、カタログ等) 2部
イ 出展事業者の概要が分かるパンフレット等(会社概要など) 2部
(4)応募に関する問合せ先及び出展申込書・資料の提出先
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
愛知県農業水産局農政部食育消費流通課 輸出促進・六次産業化グループ
担当 谷口、奥村
電子メール shokuiku@pref.aichi.lg.jp
電 話 052-954-6719(ダイヤルイン)
ファックス 052-954-6940
(5)その他
ア 出展申込書の提出は、1事業者あたり1通とします。
イ 募集要件を満たさない者の出展申込書又は不備のある出展申込書は受理しません。
ウ 出展申込書に係る個人情報は、当業務の目的に限って利用し、厳重に管理します。
10 出展決定
提出された出展申込書により、県が書類審査を行った後、出展希望事業者多数の場合は、別に設置する審査委員会において以下の項目等について評価し、出展事業者を選定します。なお、審査は非公開とし、審査の経過等に関する問合せには応じません。
ア 海外バイヤーとの商談経験及びFOODEX JAPAN・県の過去事業への出展回数について
*海外バイヤーとの商談経験及び出展回数の少ない事業者を優先する。
イ 輸出の販路拡大に向けた方針等について
・輸出の販路拡大に向けた意欲
・事業の効果、発展性
ウ 代表的な出展商品について
・県産農林水産物及び県育成の農林水産物の使用状況
・愛知県らしさ(特産品・食文化等)
ア 海外バイヤーとの商談経験及びFOODEX JAPAN・県の過去事業への出展回数について
*海外バイヤーとの商談経験及び出展回数の少ない事業者を優先する。
イ 輸出の販路拡大に向けた方針等について
・輸出の販路拡大に向けた意欲
・事業の効果、発展性
ウ 代表的な出展商品について
・県産農林水産物及び県育成の農林水産物の使用状況
・愛知県らしさ(特産品・食文化等)
11 スケジュール(予定)
2020年9月25日 出展申込書の提出期限
9月下旬 審査委員会による審査及び結果通知
2021年3月9日~12日 「FOODEX JAPAN 2021」開催
9月下旬 審査委員会による審査及び結果通知
2021年3月9日~12日 「FOODEX JAPAN 2021」開催
12 その他
諸般の事情により、「FOODEX JAPAN 2021」出展に関して発生したいかなる損害についても、主催者に請求できないものとします。
13 関係書類一覧
以下よりダウンロードしてください。