「令和2年度 愛知のふるさと食品コンテスト」の結果について ~最優秀賞「篠島 鯛のじゅうじゅうみそ焼」を全国コンクールに推薦します~
愛知県では、県産農林水産物を活用した加工食品の新たな需要を掘り起こし、県産農林水産物の生産振興に資するため、9月8日(火曜日)に「令和2年度愛知のふるさと食品コンテスト」を開催しました(2020年6月16日(火曜日)記者発表済み。)。
審査の結果、下記のとおり最優秀賞1点と優秀賞2点を選出しましたのでお知らせします。
最優秀賞につきましては、一般財団法人食品産業センターが主催する「優良ふるさと食品中央コンクール」に愛知県代表として、県から推薦します。
1 審査結果
名 称 | 篠島 鯛のじゅうじゅうみそ焼 |
|
---|---|---|
申請者 | 篠島観光協会 | |
製造開始日 | 2019年2月1日 | |
価格(税別) | 1,500円/1箱(鯛1匹) | |
原材料 | 鯛、白醤油、じゅうじゅうみそダレ | |
商品内容 | ・篠島で一本釣りされた鯛を使用。 | |
審査講評 | ・調理は簡単で、鯛1匹という贅沢さを感じた。 | |
備考 | 愛知県が開設した通販サイト「愛知県WEB物産展(あいちの『食と物産』マルシェ)」でも販売しています。 |
賞 | 愛知食品産業振興協会会長賞 | 農業水産局長賞 |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
名称 | 日間賀・海ソース | 松竹梅CRAFT「夢吟香(ゆめぎんが)」スパークリング清酒 |
申請者 | 日間賀島観光協会 | 宝酒造株式会社 東海支社 |
製造開始日 | 2019年2月1日 | 2020年3月17日 |
価格(税別) | 800円/本(75g) | 400円/本(280ml) |
原材料 | タコ、シラス、白ミル貝、オリーブオイル、にんにく他 | 米(国産)、米麹(国産米) |
商品内容 | ・日間賀島の白ミル貝が持つ独特の風味を活かし、島のタコやシラスと一緒にオリーブオイルと合わせた。 | ・原料米に愛知県産の米「夢吟香」を100%使用したスパークリング清酒。しっかりとした味付けの愛知の郷土料理との相性がよい。 |
審査講評 | ・とても香りが良い。 ・タコやシラスの洋風ソースで風味豊か。 | ・すっきりとした味わい。 ・さわやかな香りでフルーティ。 |
2 応募数
3 審査方法
4 「優良ふるさと食品中央コンクール」への推薦
【参考1】愛知のふるさと食品コンテストの概要
愛知県産農林水産物を活用した加工食品を新たに掘り起こし、農林水産物の利用拡大と生産振興に資することを目的に1988年から開催している。
2 主催
愛知県
3 表彰(賞)
最優秀賞(知事賞1点)
優秀賞(愛知食品産業振興協会会長賞1点、農業水産局長賞1点)
※なお、最優秀賞については一般財団法人食品産業センターが主催する「優良ふるさと食品中央コンクール」に県から推薦する。
4 主な出品要件
出品商品は、(1)の基本要件を満たし、かつ(2)の部門別要件のうち、ア~ウのいずれかを満たすものとする。
(1)基本要件
ア 過去に一般財団法人食品産業センター主催の「優良ふるさと食品中央コンクール」で、農林水産大臣賞を受賞していないもの。
イ 県産農林水産物を主な原料として、3年以内に製品化された加工食品であるもの。
ウ 食品表示法等、食品表示に係る法令に基づく基準を遵守しているとともに、各地域の行政機関(保健所及び農林水産事務所)のチェックを受けていること。
(2)部門別要件
ア 新技術開発部門
製造・加工に関する新技術の開発又は実用化を行ったもの。
イ 新製品開発部門
新製品の開発を行い製造・加工を行ったもの。
ウ 県産農林水産品利用部門
製造・加工を通じて、農産物、畜産物、水産物や林産物の原料調達、雇用促進等の面で地域の発展・活性化に功績のあったもの。
【参考2】愛知のふるさと食品コンテストの応募数
年度 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募数 | 54 | 56 | 65 | 61 | 42 | 40 | 41 | 39 | 41 |
【参考3】「優良ふるさと食品中央コンクール」について
1 主催
2 後援
3 推薦要件
(2) 国内農林畜水産物を主な原料として、3年以内に製品化された加工食品であるもの等
4 過去の優良ふるさと食品中央コンクールの成績
年度 | 最優秀食品 | 中央コンクールの結果 | 製造業者又は販売業者 |
---|---|---|---|
2019 | ブラックサンダーあん巻き | 食料産業局長賞(新製品開発部門) | 株式会社お亀堂(豊橋市) |
2018 | TAHARADIP(タハラディップ) | 一般財団法人食品産業センター会長賞(新製品開発部門) | 彩農園(いろどりのうえん)(田原市) |
2017 | 愛してる2017セット | 農林水産大臣賞(新製品開発部門) | 中埜酒造株式会社(半田市) |
2016 | キャベコロ® (カレー味) | 農林水産大臣賞(国産農林産品利用部門) | 株式会社サンショク(豊橋市) |
2015 | 柿あん | 農林水産大臣賞(新製品開発部門) | 株式会社石巻柿工房(豊橋市) |
年度 | 商品名 | 製造業者又は販売業者 |
---|---|---|
2017 | 愛してる2017セット | 中埜酒造株式会社(半田市) |
2016 | キャベコロ® (カレー味) | 株式会社サンショク(豊橋市) |
2015 | 柿あん | 株式会社石巻柿工房 (豊橋市) |
2009 | 『Cremisi(クレミシ)』 | 神杉酒造株式会社 (安城市) |
2008 | 100%名古屋コーチン とろけるかっちゃんプリン | 株式会社プチフレーズ (名古屋市東区) |
2004 | みょうなとまと | 万寿園 (弥富市) |
2001 | とよはし花だより | 株式会社お亀堂 (豊橋市) |
1999 | 清酒 特別純米酒 夢筐(ゆめこばこ) | 関谷醸造株式会社 (設楽町) |