ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > スポーツの振興 > スポーツの振興 > 「マラソンEXPO」であいちの魅力をPRします! ~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ※~

本文

「マラソンEXPO」であいちの魅力をPRします! ~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ※~

ページID:0383787 掲載日:2023年3月3日更新 印刷ページ表示

2023年3月3日(金曜日)発表

 世界最大の女子マラソン「名古屋ウィメンズマラソン」や、「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン」を併催する「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023」が、2023年3月10日(金曜日)から3月12日(日曜日)まで開催されます。

 大会期間中、バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋ウィメンズマラソンの発着点)では「マラソンEXPO」が行われ、様々な著名人が出演するステージイベントや、スポーツ・健康・美容などに関連した企業ブースなどにより、大会を盛り上げます。

 愛知県では、「マラソンEXPO」において、あいちの魅力をPRするため、3月11日(土曜日)に「LOVEあいちサポーターズ あいち広報大使」のSKE48のメンバーが出演するステージイベントなどを実施します。

 事前申込みは不要です。是非御来場ください。

【ステージイベント】

1 日時

2023年3月11日(土曜日) 午後4時から午後4時30分まで

2 場所

  バンテリンドーム ナゴヤ マラソンEXPOステージ

  (名古屋市東区大幸南1丁目1-1)

3 実施概要

(1)タイトル

   「SKE48 愛知『愛』クイズ&じゃんけん大会 」

 (2)内容

 「LOVEあいちサポーターズ あいち広報大使」のSKE48から、愛知県出身の3名のメンバーをお迎えし、県内のおすすめスポットのPRや、本県にまつわるクイズ大会を実施します。

 また、名古屋ウィメンズマラソンの大会ロゴをプリントしたマシュマロが当たるじゃんけん大会を実施し、場内を盛り上げます。

 (3)出演者

 熊崎晴香さん​ 熊崎晴香さん

坂本真凛さん​ 坂本真凛さん

伊藤実希さん 伊藤実希さん

4 観覧料

  無料

【愛知県ブースの出展】

  愛知県では大会期間中、「マラソンEXPO」において、愛知県ブースを出展し、あいちの花で装飾を施したフォトブースを設けるとともに、県内特産品や県が実施するイベント関連グッズの配布を行い、あいちの魅力を発信します。

フラワーフォトブース 愛知県ブース 

(2022年大会のマラソンEXPO・愛知県ブースの様子)

※「SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ」とは、「LOVEあいちサポーターズ あいち広報大使」を委嘱しているSKE48の皆さんに、グループの活動の中での愛知県のPRに加え、愛知県の行事等に参加していただき、より積極的に愛知県をPRしていただくものです。

【参考1】マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023について

1 日時

 2023年3月10日(金曜日)から12日(日曜日)まで

2 大会概要

 「名古屋ウィメンズマラソン」、「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン」、「名古屋シティマラソン」、関連イベントである「マラソンEXPO」で構成される大会。特に名古屋ウィメンズマラソンは、世界最大の女子マラソンとしてギネス世界記録に認定されている。

3 主催

 マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知実行委員会

(構成団体:日本陸上競技連盟、愛知県、名古屋市、名古屋市スポーツ協会、中日新聞社)

4 Webサイト

 https://marathon-festival.com/(公式ホームページ)

  https://mf-aichi.jp/(愛知県特設サイト)

【参考2】マラソンEXPOについて

1 日時

  2023年3月10日(金曜日) 正午から午後9時まで

  2023年3月11日(土曜日) 午前10時から午後8時まで

  2023年3月12日(日曜日) 午前9時から午後5時30分まで

  ※各日入場は閉場時間の20分前まで

2 場所

 バンテリンドーム ナゴヤ

  (名古屋市東区大幸南1丁目1-1)

3 入場料

   無料(事前申込不要)

4 主催

 マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知実行委員会

(構成団体:日本陸上競技連盟、愛知県、名古屋市、名古屋市スポーツ協会、中日新聞社)

4 Webサイト

 https://www.nagoya-m-expo.com/