「AICHI STARTUP CAMP 2020 Final Pitch」(オンライン開催)の観覧者を募集します!
愛知県では、2018年10月に「Aichi-Startup戦略」を策定(2019年12月改定)し、この戦略に沿ってスタートアップエコシステムの形成・充実に努めています。
この取組の一環として、革新的なアイデアで起業を目指す人材を発掘・育成する「AICHI STARTUP CAMP(あいちスタートアップキャンプ)2020」を今年度実施しています。(2020年7月31日(金曜日)発表済み)。
この度、キャンプ参加者が投資家・金融機関・事業会社等の起業支援者に向けて、磨いてきた自身のビジネスプランのピッチを行い、資金調達等の事業展開のきっかけとする「AICHI STARTUP CAMP 2020 Final Pitch」を、1月27日(水曜日)にオンラインで開催します。
つきましては、起業支援者の参加とともに、一般の観覧者を募集します。今後のビジネス展開に生かしていく等、御関心のある方は、是非御参加ください。
1 開催概要
(1)日時
2021年1月27日(水曜日)午後7時から午後9時まで
(2)会場
Zoom上のオンライン会場での実施となります。
参加される方は、「(9)申込方法」を御参照の上、事前にお申し込みください。
(3)目的
キャンプ参加者が磨いてきた自身のビジネスプランを、投資家・金融機関・事業会社等の起業支援者に向けてピッチを行い、資金調達等の事業展開のきっかけとします。
(4)発表内容(五十音順、敬称略)(各6チーム分)
代表者 | 事業紹介 | サービス名 |
---|---|---|
池田 尚弘 | 個人の資産と経済を豊かにする「パラレルキャリア型不動産経営・起業支援」 | 不動産FP (不動産ファイナンシャル・プランニング) |
児玉 尚武 | ゼロからのコワーキングスペース・シェアオフィス運営をサポートするフリーネームフランチャイズシステム | CoWorkers (コワーカーズ) |
齋藤 智行 | 元アスリートと現役選手を繋ぐスキルシェア型プラットフォーム | Taski (タスキ) |
佐藤 雅夫 | オーラルフレイルに対応した発話・活舌向上トレーニングプラットフォーム | MOUMOO (マウムー) |
武本 稜介 | リアルタイム翻訳×オンラインビデオチャットで、日本人と外国人の言語学習をサポートするマッチングサービス | Globees (グロービーズ) |
堀 真輔 | 自分にぴったりのエシカルプロダクトを見つけられるマーケットプレイス | Our Ethical (アワーエシカル) |
(5)コメンテーター(五十音順、敬称略)
○伊作 猛 (武蔵精密工業株式会社 常務執行役員 CIO)
○篠 昌義 (元 シェアリングテクノロジー株式会社 代表取締役/現 株式会社相談室 代表取締役)
○柴山 政明 (愛知県 経済産業局 スタートアップ推進監)
○中山 淳二 (ジャフコ グループ株式会社 中部支社 シニアアソシエイト)
○牧野 成将 (株式会社Monozukuri Ventures 代表取締役 CEO)
(6)スケジュール
19時00分~19時10分 イベント説明・コメンテーター紹介
19時10分~20時20分 6チームによるFinal Pitch(1チーム プレゼン5分+質疑応答5分)
20時20分~21時00分 オンラインネットワーキング&成果発表EXTRA ROUND※
※成果発表会EXTRA ROUND…Final Pitch登壇の6チームを除く、キャンプ受講者が登壇するショートピッチステージ
(7)定員
無制限
(8)参加費
無料
(9)申込方法
下記専用Webページの応募フォームよりお申込みください。
https://aichistartupcamp2020.tsucrea.com/event.html
2 「AICHI STARTUP CAMP 2020」概要
起業間もない方やこれから起業を目指す方を対象にした、新規ビジネス創出のための、週末を利用したワークショップです。このプログラムならではの講師陣を迎え、未開拓領域のビジネス実現に必要な知識・思考・コミュニティ・実践体験を参加者に提供します。
キャンプは、基本講座としての<前・中・後期(基本プログラム)>と、更なる飛躍を目指す<EXTRA PROGRAM(選抜プログラム)>の二部で構成されます。
キャンプの集大成として、様々な起業支援者を招いたピッチイベントを実施し(今回発表)、事業化につながるチャンスの場とします。
3 問合せ先
株式会社ツクリエ(業務受託事業者)
問合せ先:株式会社ツクリエ(担当:杉野)
電話:03−4405−1357
メール:aichi@tsucrea.com