本文
SWITCH 2022に現地出展するスタートアップを決定しました
愛知県は、世界でも先進的なスタートアップ支援の実績を持つシンガポール国立大学(NUS)と2019年9月に「スタートアップ支援分野における連携協力に関する覚書」を締結しました。
同覚書の一環として、愛知県は、シンガポールで10月に開催される東南アジア最大級のイノベーションに関する展示会「SWITCH 2022」に現地出展するスタートアップを公募しました(2022年8月24日発表済み)。
この度、愛知県及び株式会社ICMG(県事業委託先)による審査を実施した結果、以下のとおり現地出展するスタートアップを決定しましたので、お知らせします。
1 出展展示会概要
(1) 名称 SWITCH 2022
(2) 期間 2022年10月25日(火曜日)から10月28日(金曜日)までの4日間
(3) 開催方法 シンガポール現地出展(Resorts World Convention Centre)
(4) 対象分野
ヘルスケアとバイオ医学、デジタル技術、消費者向けの商品・サービス、環境・エネルギー、製造・サプライチェーン・ネットワークに関連する幅広い分野
(5) 内容
現地展示会のブース出展に加え、展示会終了以降のバーチャル出展及びスタートアップ向けのワークショップ等に参加いただきます。
2 出展スタートアップについて
出展スタートアップ一覧
会社名 | 所在地 | 事業概要 |
---|---|---|
イクスアール株式会社 |
名古屋市中村区 |
産業における技術継承と業務支援に特化したAR・VRソフトウェアの開発、提供。 |
株式会社プロドローン |
名古屋市天白区 |
物流、点検、災害に特化した産業用ドローンの製造、販売。 |
株式会社一旗(ヒトハタ) |
名古屋市西区 |
プロジェクションマッピング、VR/AR、インスタレーション、プロモーションビデオなどのデジタルコンテンツと、パブリックリレーションズ(PR)やイベント、キャンペーン、ブランディングなどのコミュニケーション戦略を提供。 |
株式会社Skillnote(スキルノート) | 名古屋市中村区 | スキルマネジメントを通じて、現場の計画的な人材育成と配置を行い、ものづくりの技術力と品質向上を実現。 |