弥富金魚PRイベント「弥富の金魚拡散大作戦!!」を開催します~金魚と飼育セットを無料配布します~
印刷用ページを表示する掲載日:2020年12月7日更新
2020年10月14日(水曜日)発表
【2020年11月9日】
・第2回の金魚引換券の配布場所を変更
地球市民交流センター前⇒三日月休憩所内
・第2回の金魚引換券の配布場所を変更
地球市民交流センター前⇒三日月休憩所内
【2020年12月7日】
・第3回の金魚引換券の配布場所・配布時間を変更
南館2階⇒しおかぜ広場 正午から⇒開館(午前9時30分)からの予定
・第3回の金魚配布場所を変更
南館出口付近⇒しおかぜ広場
・第3回の金魚引換券の配布場所・配布時間を変更
南館2階⇒しおかぜ広場 正午から⇒開館(午前9時30分)からの予定
・第3回の金魚配布場所を変更
南館出口付近⇒しおかぜ広場
全国有数の金魚の生産を誇る弥富金魚漁業協同組合では、下記のとおり弥富金魚のPRイベント「弥富の金魚拡散大作戦!!」を開催します。
各会場で、1日約200組、無料で金魚と水槽等の飼育セットの配布を行います。
この機会に、おうちで過ごす時間を利用して癒しの金魚を飼ってみませんか。
弥富金魚の展示コーナー、金魚飼育の相談コーナーも用意してお待ちしております。
弥富金魚の魅力を満喫できるイベントなのでぜひお越しください。
なお、このイベントは、新型コロナウイルス感染症の影響で消費が落ち込んだ金魚の需要を喚起し販売を促進するために、愛知県及び弥富市が協力して支援するものです。
各会場で、1日約200組、無料で金魚と水槽等の飼育セットの配布を行います。
この機会に、おうちで過ごす時間を利用して癒しの金魚を飼ってみませんか。
弥富金魚の展示コーナー、金魚飼育の相談コーナーも用意してお待ちしております。
弥富金魚の魅力を満喫できるイベントなのでぜひお越しください。
なお、このイベントは、新型コロナウイルス感染症の影響で消費が落ち込んだ金魚の需要を喚起し販売を促進するために、愛知県及び弥富市が協力して支援するものです。

愛知県の金魚養殖業支援事業費補助金を活用した弥富金魚PRイベント「弥富の金魚拡散大作戦!!」の開催概要
1 開催日時・場所
日程 | 時間 | 開催場所 | 所在地等 |
---|---|---|---|
2020年 10月31日(土曜日) | 午前10時30分~ 午後3時 | 海南こどもの国 (パネル展示:プール管理棟内) | 弥富市鳥ケ地町 二反田1238 TEL 0567-52-1515 |
11月 1日(日曜日) | |||
|
日程 | 時間 | 開催場所 | 所在地等 |
---|---|---|---|
2020年 11月21日(土曜日) | 午前10時30分~ 午後4時 | 愛・地球博記念公園 (パネル展示:三日月休憩所内) | 長久手市 茨ケ廻間乙 1533-1 TEL 0561-64-1130 |
11月22日(日曜日) | |||
|
日程 | 時間 | 開催場所 | 所在地等 |
---|---|---|---|
2020年 12月12日(土曜日) | 午前9時30分~ 午後4時 | 名古屋港水族館 (パネル展示:南館2階) | 名古屋市 港区港町1番3号 TEL 052-654-7080 |
12月13日(日曜日) | |||
|
2 イベント内容
・弥富金魚の歴史・生産品種の紹介(パネル展示等)
・弥富金魚の展示
・金魚飼育の説明・相談
・弥富金魚と水槽等の飼育セットの無料配布(約200組/日)
※開催場所で当日分の引換券を配布し、指定時間に指定場所において引換券と交換で弥富金魚(約5匹)及び飼育セットをお渡しします。
・弥富金魚の展示
・金魚飼育の説明・相談
・弥富金魚と水槽等の飼育セットの無料配布(約200組/日)
※開催場所で当日分の引換券を配布し、指定時間に指定場所において引換券と交換で弥富金魚(約5匹)及び飼育セットをお渡しします。
3 主催
弥富金魚漁業協同組合
4 問合せ先
(1)PRイベントについて
弥富市役所市民生活部商工観光課
所在地 弥富市前ケ須町南本田335番地
電話 0567-65-1111
(2)金魚養殖業支援事業について
愛知県農業水産局水産課 環境・栽培グループ
所在地 名古屋市中区三の丸3-1-2
電話 052-954-6461
弥富市役所市民生活部商工観光課
所在地 弥富市前ケ須町南本田335番地
電話 0567-65-1111
(2)金魚養殖業支援事業について
愛知県農業水産局水産課 環境・栽培グループ
所在地 名古屋市中区三の丸3-1-2
電話 052-954-6461