【受付終了】アーティストin陶芸館 加藤令吉「日展と瀬戸」 開催日 2023年3月19日(日)アーティストin陶芸館 加藤令吉「日展と瀬戸」を開催します。 瀬戸・赤津の名窯「背戸窯」にて、二十二代当主の加藤令吉氏による「日展と瀬戸」をテーマとした特別講演と雲興寺の赤津瓦見学会を行います。 「瀬戸」を熟知し、技術や知識を未来へ継承する役割を担う加藤氏。その制作の現場でお話を聞くことができる貴重な機会です。ぜひご参加ください。 |
![]() |
【受付終了】はじめての陶芸館 五月人形「兜」 開催日 2023年3月12日(日)はじめての陶芸館 五月人形「兜」を開催します。 毎年大人気の「兜」づくり。やきものならではの質感と色でこの世に一つの「兜」を作ります。 自分で作ったやきものの兜を飾って、端午の節句を迎えよう! |
![]() |
【受付終了】「祈りのかたち ハニコマづくり」 開催日 2023年3月4日(土)・3月18日(土)体感!しだみ古墳群ミュージアムと愛知県陶磁美術館のコラボイベントを開催します。2つのミュージアムを巡って、埴輪や狛犬の歴史などを学びつつ、埴輪の狛犬「ハニコマ」を制作します。願いをこめたオリジナルのハニコマづくりに挑戦してみましょう! |
![]() |
やきもの大学 開催日 2023年1月28日(土)ほかやきもの大学は、NPO法人「やきもの文化と芸術振興協会」が主催する、さまざまなテーマの講座です。 |