はじめての陶芸館 「薪の窯で焼く!こま犬」
◎「薪の窯で焼く!こま犬」って、どんなイベント?
はじめての陶芸館 「薪の窯で焼く!こま犬」を開催します。
はじめての陶芸館とは、やきものを全く作ったことがない方でも、手軽に制作を楽しめる「簡単」な作り方で「使える」器や「陶人形」を制作する陶芸体験です。
9月は陶芸館の定番「こま犬」です。
芯棒に粘土を巻き付けてつくる簡単な作り方で「こま犬」を制作します。
作品は連房式登り窯(薪の窯)で焼成します。
今年は完成した「こま犬」を本館ロビーに展示いたします!
★当館オリジナル9色の釉薬を選択できます。
★特別に薪を燃料にした窯(連房式登り窯)で焼成します。
★陶芸館のスタッフがサポートしながら制作するので安心です。小さなお子様も是非ご参加ください!
☆完成した「こま犬」を本館ロビーに展示するため、作品のお引き取り期間が、令和4年12月20日(火)~令和5年2月28日(水)の開館日となります。
- 開催日: 2022年9月25日(日)
- 参加費: 一般 1600円 中学生以下 1450円
※当日お支払い。お釣りの無いようにご用意ください。
- 時間: ①10時30分~12時30分 or ②13時30分~15時30分
- 会場: 愛知県陶磁美術館 陶芸館
- 定員: 各回20名 応募者多数の場合は抽選
- 応募締切: 9月11日(日)必着
「薪窯で焼く!こま犬」の申込方法
・参加ご希望全員のお名前、年齢 (付き添いの方はその旨を記入)
・住所、電話番号、返信先ご住所 (メールお申込の方はメールアドレス)
・当日のご連絡先 (携帯電話など)
・ご希望の時間(午前or午後)
以上をご記入の上、「往復はがき」または「メール」にて下記の宛先までご応募ください。
愛知県陶磁美術館 「こま犬」 係
(件名を「こま犬 申込」としてください。)
- ◆「薪の窯で焼く!こま犬」の応募締め切りは9月11日(日)必着です。
応募者多数の場合は抽選となります。
メール申込にて、当館から「受付完了メール」が届かない場合、お電話にてお問い合わせください。 - ※ メール送受信エラーが発生する場合がございます。
メールでお申し込みの方は、募集締め切り後に送信する「当選もしくは落選のメール」のご確認をお願いします。