第37回 愛知県陶磁美術館 陶芸教室
毎年好評の「陶芸教室」を開講いたします!
今年度は初心者の方から、上級者の方のための講座など5つのコースを用意しました。
各コースともステップアップする講座になっており、個々のレベルに即した対応をいたします。ろくろ初心者コース・初級コースでは、基本的な成形方法や、道具の使い方を学ぶことを中心に、焼き物に親しみを感じていただけるようなカリキュラムを用意しました。
11月以降から始まる後期は、装飾技法を学ぶ、中級・上級コースを開講予定です。
さらに、コースに即した内容で当館学芸員と共に常設展を観覧し、専門家の視点でいっしょに作品を鑑賞することで、やきものへの理解を深める機会も設けます。
本講座のチラシはこちらからダウンロードいただけます。[PDF版]
コース内容
※各コースとも全日程参加できる方を対象とします(午前・午後のコースを選択していただき、固定といたします)
※講座の内容は都合により変更することがあります。
※コースによって教材(粘土等)を使用する量が違うため、受講料が異なります。
※観覧料・装飾のための顔料代等は別途徴収いたします。受講料、観覧料は納入時にお釣りのないようにご用意ください。
①ろくろ初心者コース 講師:吉田 庄吾
基本的な使い方、制作の基礎を学びご飯茶碗を作ります。
募集人数:午前の部①・午後の部② 各10名
受講日:令和4年 7月26日、8月2日、9日、16日、23日、30日、9月6日、13日、27日、10月4日 の火曜日(全10回)
※各日の講座内容については、チラシPDFに詳細がございます。
時間:午前10 時~正午または午後1 時~ 3 時のいずれか
受講料:一般 5,950円 中学生以下 4,600円(教室使用料・粘土代・焼成料)
※観覧料が別途必要
応募締切:受付は終了しました
②前期 初級コース 講師:東 直生
様々な成形方法を学びます。
募集人数:午前の部①・午後の部② 各20名
受講日:令和4年7月15日、22日、29日、8月5日、12日、19日、26日 の金曜日(全7回)
※各日の講座内容については、チラシPDFに詳細がございます。
時間:午前10 時~正午または午後1 時~ 3 時のいずれか
受講料:一般 7,000円 中学生以下 6,100円(教室使用料・粘土代・焼成料)
※観覧料が別途必要
応募締切:令和4年7月1日(金)
④中級コース 講師:清水美香子
筆塗とは違った、均一な面や、はっきりとした輪郭で表現ができます。
募集人数:午前の部①・午後の部② 各15名
受講日:令和5年2月2日、9日、16日、23日
3月2日、9日、16日 の木曜日(全7回)
※各日の講座内容については、チラシPDFに詳細がございます。
時間:午前10 時~正午または午後1 時~ 3 時のいずれか
受講料:一般 4,100円 中学生以下 3,200円(教室使用料・粘土代・焼成料)
※観覧料・顔料代が別途必要です。
9月上旬頃、募集開始
⑤上級コース 講師:近藤ひとみ
時間と根気が必要ですが、達成感を感じられ、楽しくなると思います。
募集人数:午前の部①・午後の部② 各15名
受講日:令和4年11月3日、10日、17日、24日
12月1日、8日、15日、22日
令和5年 1月5日、12日 の木曜日(全10回)
※各日の講座内容については、チラシPDFに詳細がございます。
時間:午前10 時~正午または午後1 時~ 3 時のいずれか
受講料:一般 7,550円 中学生以下 6,050円(教室使用料・粘土代・焼成料)
※顔料代が別途必要です。
9月上旬頃、募集開始
⑥ろくろ応用コース 講師:岩渕 寛
応用コースですので電動ろくろの技術のある方限定の募集となります。
募集人数:午前の部①・午後の部② 各10名
受講日:令和5年2月3日、10日、17日、24日
3月3日、10日、17日、24日 の金曜日(全8回)
※各日の講座内容については、チラシPDFに詳細がございます。
時間:午前10 時~正午または午後1 時~ 3 時のいずれか
受講料:一般 5,600円 中学生以下 4,550円(教室使用料・粘土代・焼成料)
※観覧料が別途必要
9月上旬頃、募集開始
住所・氏名・年齢・電話番号・希望コース・希望時間(午前or午後)をご記入の上、「往復はがき」または「メール」にて下記の宛先までご応募ください。
宛先:
〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町234番地
愛知県陶磁美術館 「陶芸教室」係
メール: tougeikan@pref.aichi.lg.jp
件名を「陶芸教室」としてください。
※応募多数の場合は抽選と致します。(募集定員に達しない場合、応募期間を延長することがあります。)
※コースによって応募締切が異なりますのでご注意ください。
問い合わせ先
愛知県陶磁美術館 陶芸館 岩渕
〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町234番地
電話:0561-84-7474 FAX:0561-84-4932