祈りのかたち ハニコマづくり

ハニワとコマ犬のコラボ!見て・歩いて・作って楽しもう!
体感!しだみ古墳群ミュージアムと愛知県陶磁美術館のコラボイベントを開催します。
祈りのかたち ハニコマづくり ※要事前申込・要参加費
愛知県陶磁美術館と体感!しだみ古墳群ミュージアムのコラボイベントを開催します!
イベントのテーマは埴輪と狛犬。この2つ、実は似ているところがあります。
埴輪は古代の日本で王様のお墓をまもるものとして作られました。
狛犬は、身分の高い人や寺社をまもったり、この地域では神社などにお願いをするときにやきもので作られ、奉納されました。
時代も作りかたもちがう埴輪と狛犬ですが、どちらも人の「願い」を託された「祈りのかたち」なのです。
このイベントでは、2つのミュージアムを巡って、埴輪や狛犬の歴史などを学びつつ、埴輪の狛犬「ハニコマ」を制作します。願いをこめたオリジナルのハニコマづくりに挑戦してみましょう!
開催内容
【1日目】2023年3月4日(土)
【2日目】2023年3月18日(土)
2日間ともご参加頂くイベントとなります。
各日の会場と実施時間が異なります。
【1日目】愛知県陶磁美術館
【2日目】体感!しだみ古墳群ミュージアム
【1日目】一般400円 高大生320円 (中学生以下無料)
【2日目】一般200円(中学生以下無料)
右のチラシPDFをごらんください
▽▽▽
日時:2023年3月4日(土)
13:30 ~ 15:30
会場:愛知県陶磁美術館(瀬戸市南山口町234番地)
参加料:一般400円 高大生320円(中学生以下無料)
②2日目「古墳見学&ハニコマづくり」@体感!しだみ古墳群ミュージアム
日時:2023年3月18日(土)
10:30 ~ 12:00(見学)
13:30 ~ 15:30(制作)
会場:体感!しだみ古墳群ミュージアム(名古屋市守山区大字上志段味字前山1367)
>>>体感!しだみ古墳群ミュージアムのページはこちら
参加料:一般200円(中学生以下無料)
お昼休憩を挟みますので、お弁当をご持参頂くか、周辺の飲食店をご利用下さい。館内にカフェレストラン「CAFE MORI no UTA」もございます。
※作品の焼き上がりは4月ごろ、体感!しだみ古墳群ミュージアムにて引取りとなります。
お申込方法
・参加ご希望全員のお名前、ご年齢 (付き添いの方はその旨を記入)
・住所、電話番号、返信先メールアドレス
・当日のご連絡先(携帯電話など)
以上をご記入の上、「メール」にて下記の宛先までお申込ください。
【メール】 tougeikan@pref.aichi.lg.jp
応募者多数の場合は抽選となります。2月24日(金)までに抽選結果をメールにてお知らせします。