行催事・募集 ■「2024年度消費生活モニター」の募集 日常生活の中で消費生活に関する様々な観察や情報提供をしていただく、 消費生活モニターを募集しています。 ▽活動内容=日常生活の中での危険と思われる商品、 不当な表示等の観察・情報提供、消費生活に関するアンケートへの回答など ▽応募条件=満18歳以上の県内在住者 ▽謝礼=年額1,500円以内(予定) ▽応募票の配布=県民相談・情報センター、各県民事務所等の広報コーナー、 各市区町村の窓口で配布するほか、Webからもダウンロードできます。 ▽申込方法=2月26日(月)まで(当日消印有効)に、応募票に必要事項を記入の上、 郵送(〒460-8501(住所記載不要))、FAX(052(972)6001)、 あいち電子申請・届出システムのいずれかでお申し込みください。 詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=県民生活課【電話】052(954)6163 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/bout/monitor.html ■中小企業人材確保奨学金返還支援事業の登録企業募集 中小企業の人材確保を図るため、従業員の奨学金返還を支援する中小企業を対象に、 新たな補助制度を2024年度から創設します。 従業員への奨学金返還支援の社内規程等を少しでも早く整備し、 採用活動に取り組んでいただけるよう、 制度開始に先行して登録申請の受付を開始しています。 ▽対象企業=県内に本社又は主たる事業所を有し、従業員数が300人以下である、 従業員への奨学金返還支援制度を社内規程等で整備している中小企業等。 ▽補助内容(予定)=従業員に支給した奨学金返還のための手当又は 代理返還した額の1/2以内を、1人当たり年間20万円を限度に3会計年度まで補助。 ▽登録方法=あいち電子申請・届出システム又は郵送にて申請してください。 詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=就業促進課【電話】052(954)6366 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/site/shogakukinhenkan/ ■愛知県雇用セーフティネット対策訓練2024年度受講生募集 正社員への就職を目指す方を対象に、 国家資格の取得等を目標とする長期の職業訓練の受講生を募集します。 ▽募集校・訓練コース・訓練期間= 名古屋 介護福祉士養成コース 2年 名古屋 保育士養成コース 2年 名古屋 職業実践専門課程コース(言語聴覚士、自動車整備士等) 2年 名古屋 1年課程コース(精神保健福祉士、社会福祉士) 1年 岡崎 介護福祉士養成コース 2年 岡崎 保育士養成コース 2年 東三河 介護福祉士養成コース 2年 東三河 保育士養成コース 2年 ▽応募期限=2月22日(木) ▽応募方法等=居住地を管轄するハローワークへお問合せください。 詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=産業人材育成課【電話】052(954)6364 ▽Webページ=https://www.aichivti.ac.jp/soshiki/sangyojinzai/saftynet-recruit.html   ■「愛知県食育推進会議」の委員の公募 食育の推進に関して県民の皆様からご意見をいただくため、 愛知県食育推進会議の委員を公募しています。 ▽委員の役割=食育推進会議に出席し、 食育推進に関する重要事項について協議、検討していただきます。 ▽募集人員=1名 ▽任期=2024年5月1日(水)から2026年4月30日(木)まで(2年間) ▽応募方法=2月9日(金)まで(必着)に、所定の応募申込書に作文を添えて、 郵送、Eメール又は持参のいずれかで、食育消費流通課(〒460-8501(住所記載不要)、 Eメールshokuiku@pref.aichi.lg.jp)へ提出してください。 詳細はWeb又は募集チラシ(県民相談・情報センター、各県民事務所等の広報コーナー、 県農林水産事務所の窓口等で配布)をご確認ください。 ▽問合せ=食育消費流通課【電話】052(954)6396 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/press-release/koubo2024.html ■県民講座「先進事例から学ぶ長良川河口堰の最適運用」の参加者募集 長良川河口堰の開門調査に関連して、 「韓国・洛東江(ナクトンガン)の先進事例から学ぶ」をテーマに、 韓国から講師を招いて、講演等を行います。 ▽日時=3月9日(土)13時30分〜17時 ▽場所=県産業労働センター(ウインクあいち)(名古屋市中村区) ▽参加無料  ▽定員=100名(事前申込制、先着順) ▽内容・申込方法=詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=水資源課【電話】052(954)6121 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/press-release/nagara-kenminkouza4-moushikomi.html ■モリコロパークde雪あそびの開催 モリコロパークに新潟県妙高市から雪の贈り物が届きます。 そりすべりや雪にふれあえる「雪あそび広場」の他、 愛知のグルメを楽しめるキッチンカー、 高校生による和太鼓演奏(2月10日(土)のみ)などもお楽しみください。 雨天中止。 ▽日時=2月10日(土)から12日((月)・(休))10時から15時まで  ▽場所=愛・地球博記念公園大芝生広場 ▽入場料=無料 ▽その他=そりの貸し出し(無料)、キッチンカーは雨天でも実施。 詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=公園緑地課【電話】052(954)6491 愛・地球博記念公園管理事務所【電話】0561(64)1130 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/soshiki/koen/yukiasobi.html ■あいち航空ミュージアム第6回フォトコンテスト 作品募集 あいち航空ミュージアムでは航空写真家・赤塚聡氏や雑誌「航空ファン」と連携して フォトコンテストを開催します。 様々な航空機をテーマとした写真を広く募集しますので、 皆様のご応募をお待ちしております。 ▽募集期間=2月10日(土)から3月10日(日)17時まで ▽応募資格=アマチュアに限ります。 ▽応募条件=対象は2021年1月以降に撮影した未発表作品とし、応募は1人1点に限ります。 ▽参加無料 ▽申込方法=募集開始日に開設されるエントリーフォームに必要事項を記入し、 写真のデジタルデータを添付してご応募ください。 詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=あいち航空ミュージアム【電話】0568(39)0283 ▽Webページ=https://aichi-mof.com/ ■パラスポーツ体験・交流イベント「あいちパラスポPARK」の開催 パラスポーツの普及や共生社会の実現を目的としたイベントを開催します。 車いすバスケットボールなどのパラスポーツ体験やパラアスリートによるトークショー、 eスポーツ体験ができるブースなどを障害のあるなしに関わらずお楽しみいただけます。 ぜひご参加ください。 ▽日時=2月24日(土)10時から16時まで ▽場所=ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)第1競技場(名古屋市中区) ▽参加無料 ▽事前申込不要 ▽問合せ=あいちパラスポPARK事務局 【電話】052(957)3925(平日10時〜17時) ▽Webページ=https://paraspo-aichi.com/ ■「RALLY三河湾2024」の開催 国内最高峰の全日本ラリー選手権の開幕戦として「RALLY三河湾2024」が、 蒲郡市を中心に初めて開催されます。 タイムアタックやデモランで目の前をラリーカーが駆け抜ける姿は迫力満点です。 メイン会場となるラグーナ蒲郡(蒲郡市)では、 飲食ブースや消防車・パトカーなどの「働く車」の展示など ご家族でお楽しみいただけるイベントも盛りだくさんです。 その他にも観戦エリアを3箇所設けています。ぜひ、ご来場ください。 ▽日時=3月1日(金)から3月3日(日)(競技日は2日(土)・3日(日)) ▽メイン会場=ラグーナ蒲郡(蒲郡市海陽町) ※周辺道路の混雑が予想されます。来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ▽観戦無料(一部有料あり) ▽問合せ=スポーツ振興課【電話】052(954)6247 ▽Webページ=https://rally-mikawawan.com/ ■愛知県高等学校等奨学金貸与希望者の募集 修学に経済的支援を必要とする高等学校等の生徒を対象に、 奨学金の貸与希望者を募集します。 ▽対象=親権者又は未成年後見人が県内に在住する 高等学校・専修学校高等課程の生徒で、父母等の所得が基準額以内の方。 ▽貸与月額=国公立1万8千円、私立3万円。 自宅外通学者には5千円を加算可能。 国公立・私立とも1万1千円を選択することも可。 ▽申請方法=在学する学校が指定する時期(6月上旬頃)に学校へ申請してください。 ▽貸与決定の時期=8月中旬頃 ▽問合せ=高等学校教育課【電話】052(954)6785 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/0000006059.html 試験 ■愛知県公立学校教員採用選考試験日程等 ▽試験日=第一次試験6月15日(土)、第二次試験7月20日(土)・21日(日) ▽受験案内=4月26日(金)から、Webよりダウンロード可能。 ▽説明会=摂津市民文化ホール(4月27日(土)) 川崎市産業振興会館(4月29日(月)・(祝)) 名古屋市公会堂(5月4日(土)・(祝)) とよはし芸術劇場(5月6日(月)・(休)) ※いずれも時間は午後2時から。 ▽出願方法=原則、電子申請による出願。受付は4月26日(金)から5月10日(金)まで。 ▽問合せ=教職員課【電話】052(954)6769・6770 ▽Webページ=https://www.pref.aichi.jp/site/kyoinsaiyou/