告知 県営名古屋空港開港20周年記念イベント「エアポートフェスティバル」を開催します! 県営空港として開港から20周年を迎える県営名古屋空港とあいち航空ミュージアムにおいて、記念イベント「エアポートフェスティバル」を開催します。当日は、滑走路ウォークのほか、自動運転バスの試乗体験など、イベントが盛りだくさんです。多くの方に楽しんでいただける内容となっていますので、ぜひご来場ください。一部のイベントは事前申込が必要となるほか、あいち航空ミュージアムの入館料が必要となるイベントがあります。詳細はWebでご確認ください。 楽しいイベントが盛りだくさん! <事前申込制【1月17日(金)申込締切】、応募多数の場合は抽選> ・滑走路ウォーク ・自動運転バスの試乗体験 <事前申込不要、ただし、あいち航空ミュージアム入館料が別途必要> ・空中給油・輸送機「KC-767」の実機展示 ・ステージイベント ・「名古屋空港の歴史を振り返る」パネル展示 ▽日時=2月15日(土)10時〜17時 ▽場所=県営名古屋空港、あいち航空ミュージアム(西春日井郡豊山町) ▽申込方法など=詳細はWebでご確認ください。 ▽問合せ=航空空港課【電話】052(954)6133 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kouku/nagoyaap20th.html 「闇バイト」は犯罪実行者の募集です! SNSやインターネットの掲示板などには、仕事の内容を明らかにせず、短時間で高収入が得られるなど甘い言葉で犯罪実行者を募集する投稿があります。簡単に高収入を得ようとして応募すると、犯罪組織に利用され、強盗や詐欺といった犯罪に加担し、犯罪者となってしまいます。「闇バイト」には、絶対に手をださないでください。 こんなキーワードには気をつけて! 報酬額:高額であることを強調〜「高額バイト」「高収入」「日給5万円から」など 報酬支払い:即日に支払われることを強調〜「即日払い」「即日即金」「お金配ります」など 業務内容:人又は物の運搬や荷物の受取りなど簡単な仕事であることを強調〜「運び」「運搬」「ドライバー」「送迎」「書類運搬」「荷物を運ぶ仕事」など 業務の性質:違法ではないことや、楽で簡単な仕事であることを強調〜「ホワイト案件」「簡単」「誰でもできる」など 通信手段:SNSでのやりとりから、匿名性の高いアプリに誘導されることが多い 「闇バイト」に応募してしまっても、勇気を持って抜け出し、すぐに警察に相談を! ▽相談窓口=警察相談ダイヤル♯9110又はお近くの警察署までご相談ください。 https://www.youtube.com/watch?v=vCR51V8siTQ お知らせ ■令和5年度決算の概要 令和5年度決算が令和6年12月定例県議会で認定されました。 ●一般会計 歳入(A) 2兆8,964億4,977万6,204円 歳出(B) 2兆8,242億8,542万5,804円 翌年度繰越財源(C) 148億1,531万4,346円 実質収支(A-B-C) 573億4,903万6,054円 ●特別会計(11会計) 歳入 1兆3,653億5,881万1,129円 歳出 1兆3,572億9,349万3,298円 詳細は、県民相談・情報センター内 情報コーナー(県自治センター2階)で決算書などを閲覧いただけるほか、県公報(令和6年12月10日発行第562別冊1号)でも概要をご覧いただけます。 ▽問合せ=会計課【電話】052(954)6650 詳細 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kaikei/0000045387.html 県公報 https://www5.pref.aichi.jp/kofu/ 1月20日は「あいち消防団の日」です。 〜めざせ!地域のヒーロー消防団!〜 1月、2月は「はたちの献血」キャンペーンを実施しています。 〜誰かの明日を考える。はたちの献血〜