装着型
ロボット技術を用いて介助者のパワーアシストを行う装着型の機器
介護機器は、介護者の負担軽減や利用者の自立支援を図るために重要なものです。その介護機器にロボット技術を活用した「介護ロボット」によって、介護の質と生産性の向上が期待されています。同時にICT化も介護職員が行政に提出する文書等の作成に要する時間を効率化し、介護サービスの提供に集中する上でも重要であると言えます。
現在厚生労働省では、経済産業省とともに「ロボット技術の介護利用における重点分野」を6分野13項目定め、その開発・導入を支援しています。また、介護現場のICT化として従来の紙媒体での情報のやり取りを抜本的に見直し、ICTを介護現場のインフラとして導入していく動きを進めています。
※このサイトで紹介する介護ロボット・ICT機器は、本県が実施する「介護ロボット導入支援事業」及び「介護事業所ICT導入支援事業」において、必ずしも補助対象になるものではありません。
人の手による移乗・移動支援、夜間の見守りなど、介護者の負担を軽減できます。
転倒リスク・徘徊による事故リスク・服薬ミスなどを減らせて、介護されることに対する心理的な負担軽減にもつながります。
ロボット技術を用いて介助者のパワーアシストを行う装着型の機器
ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器
外出をサポートし、荷物等を安全に運搬できる歩行支援機器
移動や立ち座りをサポートし、姿勢保持を支援する歩行支援機器
外出をサポートし、転倒予防や歩行等を補助する装着型の移動支援機器
排泄物の処理にロボット技術を用いた移動可能なトイレ
排泄のタイミングを予測し、的確なタイミングで誘導する機器
トイレ内での下衣の着脱等の排泄一連の動作を支援する機器
施設内でのセンサーや外部通信機能を備えた機器
在宅での転倒検知センサーや外部通信機能を備えた機器
コミュニケーションにロボット技術を用いた生活支援機器
ロボット技術を用いて浴槽に出入りする際の一連の動作を支援する機器
ロボット技術を用いて、見守り、移動支援、排泄支援をはじめとする介護業務に伴う情報を収集・蓄積し、
それを基に、高齢者等の必要な支援に活用することを可能とする機器
ICTを活用した介護サービス事業所の業務効率化を通じて、職員の負担軽減を図ります。