外国人の皆さまの役に立つ情報

年金・福祉

1  年金制度

日本の公的年金制度は、年をとったり、事故や病気で障害を負ったり、または一家の稼ぎ手がなくなったりした方々の暮らしを、みんなで支えあうという考えで作られた仕組みです。

参考ページなど

制度について知る

上のリンク先から、年金に関する説明やお知らせを読むことができます。
言語:日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、ミャンマー語、カンボジア語、ロシア語、ネパール語、モンゴル語

制度について知る

年金事務所の窓口では、10か国語の通訳サービスを利用した相談が受けられます。
対応言語:英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タガログ語、ベトナム語、インドネシア語、タイ語、ネパール語

2  介護保険

介護保険は、高齢者の老後の生活をみんなで支え合う制度です。
40歳から加入する義務があります。65歳以上の人は、費用の1割から3割の負担で、介護サービスを利用できます。(※40歳から利用することができる場合もあります。)
詳しくは、市町村の役場に聞いてください。

参考ページなど

制度について知る

介護保険制度に関する基礎知識や、介護認定からサービス利用までの流れについて、多言語で説明したリーフレットです。
言語:日本語(ルビ付き)(PDF 1.0 MB)ポルトガル語(PDF 0.96 MB)中国語(PDF 0.97 MB)フィリピン語(PDF 1.01 MB)韓国・朝鮮語(PDF 1.0 MB)英語(PDF 0.94 MB)


外国人向けの介護保険説明リーフレット

上のウェブサイトから、介護保険制度について、多言語で説明したリーフレットを見ることができます。
言語:英語、中国語、韓国語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語

3  その他の福祉サービス

(1) 障害者

手帳をお持ちの方及びその家族の方には、手帳の区分及び等級等に応じ、手当や年金が支給される場合があります。

参考ページなど

手当・年金制度の概要について書かれています。

(2) ひとり親家庭

愛知県内の各市福祉事務所・県福祉事務所では、母子・父子家庭及び寡婦の方が自立できるよう、母子・父子自立支援員等により生活の安定や子育ての相談、就業に関する相談などを総合的に行っています。
※市にお住まいの方は市役所へ、町村にお住まいの方は県福祉相談センターへ問い合わせください。(市町村の外国人を対象とした窓口はこちら

参考ページなど

ひとり親家庭当に対する支援について紹介しています。

ページトップへ