本文
あいち県民の日・あいちウィーク特設サイトにて、県及び市町村が実施する「あいち県民の日連携事業」を公開します!
愛知県では、2022年の県政150周年を契機に、あいち県民の日(11月27日)を創設しました。また、「あいち県民の日」までの1週間を「あいちウィーク(11月21日~27日)」として、県・市町村・民間事業者の連携の下、様々な事業(イベント・キャンペーン等)を行うこととしております。
この度、県及び市町村が実施する「あいち県民の連携事業」をとりまとめ、「あいち県民の日・あいちウィーク特設サイト」に掲載しますので、お知らせします。
是非、あいちウィークのお出かけの参考にしてください。
1 「あいち県民の日連携事業」について
あいちウィーク期間を中心に、県及び市町村が11月に県内各地で実施する様々なイベントやキャンペーン等の取組を「あいち県民の日連携事業」としています。
2 「あいち県民の日連携事業」の内容
(1)施設サービス
あいちウィーク期間(11月21日(金曜日)~11月27日(木曜日))に合わせて、県や市町村の施設において、使用料等を減免する取組や施設の臨時開館、来場者プレゼントの配布等(施設サービス)を実施します。
(2)イベント等
あいちウィーク期間を含む11月中は、県や市町村において、子ども向けの参加型イベント等、県内各地で様々なイベントを開催します。
愛知県民の日連携事業の具体例
県の取組
愛知県陶磁美術館 ※あいちウィーク期間中は休館日なし
- あいちウィーク期間中は、コレクション展の観覧料が無料
- 11月22日(土曜日)~25日(火曜日)に陶芸館の体験予約をされた先着20名にオリジナルピンバッジをプレゼント
愛・地球博記念公園 ※あいちウィーク期間中は休館日なし
- あいちウィーク期間中は、アイススケート場・サイクリング用自転車の使用料が無料
- アイススケート場では、「あいちウィークinモリコロパーク」と題して、毎日スケート教室を開催(各日先着20名)
あいち航空ミュージアム ※あいちウィーク期間中は休館日なし
- あいちウィーク期間中の入館料を割引(一般: 800円 高校生・大学生: 640円 小・中学生: 400円)
- 大学生以下の来館者にオリジナルノベルティプレゼント
市町村の取組
東山動植物園(名古屋市)
- 11月25日(火曜日)は、東山動植物園及び東山スカイタワーを臨時営業
- 11月22日(土曜日)~11月24日(月曜日・振休)は、紅葉ライトアップイベントとして、植物園の一部をライトアップし、夜間開園を実施
蒲郡市立図書館(蒲郡市)
- あいちウィークに合わせて、愛知を紹介する本、愛知が舞台になった本、愛知出身の方が書いた本等、愛知に関係する本を集めた特集コーナーを設置
- 11月21日(金曜日)は、図書館にあるクリスマスツリーの飾りつけイベントを開催
大府市役所-大府市役所探検隊-(大府市)
- 11月24日(月曜日・振休)に、小学生以下の方を対象に、市長室や議場など、大府市役所内の普段は入れない場所を探検するイベントを開催
- イベントでは、フォトスポットでの撮影やクイズも実施
あま市七宝焼アートヴィレッジ(あま市)
- 11月21日(金曜日)~11月24日(月曜日・振休)は、小中学生を同伴する家族を対象に、ワンコイン(500円)で七宝焼制作体験を実施
- 11月22日(土曜日)は、七宝職人が実演コーナーに勢揃いし、伝統の技を間近で見学可能
※その他にも、数多くの施設サービス、イベント等を実施予定です。
詳細は、下記「あいち県民の日・あいちウィーク特設サイト」を御覧ください。
3 あいち県民の日・あいちウィーク特設サイト
(1)URL
https://aichiday1127.pref.aichi.jp/
(2)「あいち県民の日連携事業」の公開日時
2025年10月8日(水曜日) 午前10時30分
※公開日以降もあいち県民の日連携事業に関する最新情報を追加・更新します。
このページに関する問合せ先
愛知県県民文化局県民生活部県民総務課
総務・企画・広報グループ
電話:052-954-6160
メール:kenminsoumu@pref.aichi.lg.jp