ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 園芸農産課 > 「あいち花マルシェ2025」を開催します

本文

「あいち花マルシェ2025」を開催します

ページID:0601230 掲載日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

花の王国マークあいち花マルシェ

 愛知県では、県産の素晴らしい花を「見て・触れて・購入できる」県民参加型イベント「あいち花マルシェ」を、IGアリーナの開業を記念する名古屋ステージ(名城公園)と、花の生産地に近い三河ステージ(安城産業文化公園デンパーク)の2か所で開催しますのでお知らせします。

 「あいち花マルシェ」は、日本一の花の生産を誇る「花の王国あいち」として、あいちの花の消費拡大を図るため2020年度から開催しています。

 今年度は、「生産者と作る!体験マルシェ」、「園芸系YouTuberとのタイアップ」をコンセプトに、お花のプチ体験コーナーや園芸系YouTuberによるステージイベントを開催予定です。

1 名古屋ステージ

 (1)  日時

   2025年10月4日(土曜日)から5日(日曜日)まで(2日間)

   午前10時から午後5時まで

   (名城公園フラワープラザ内は午後4時30分まで)

(2)  場所

    名城公園北園(名古屋市北区名城1丁目2-25)

(3)  内容

ア 花マルシェ

  県内の生産者が栽培した「あいちの花」や園芸用品等を、生産者団体や小売店が販売します。

  普段お花に触れる機会が少ない方でも気軽に花と触れ合えるよう、各生産者販売ブースの一角には、ミニブーケ作り体験等の「お花のプチ体験コーナー」を設けます。

  園芸系YouTuber「浅岡園芸」、「花森家」のコラボ販売ブースを設けます。

イ 花のディスプレイ・フォトスポット

  名城公園内の広場に、IGアリーナのオープンを記念して、「スポーツ×あいちの花」をテーマに、メインディスプレイ「バスケットボールのフラワートロフィー」を設置します。

  また、名城公園フラワープラザ内に、あいちの花でハロウィンを楽しんでいただけるよう、フォトスポット「ハロウィンのフラワーパンプキン」を設置します。

バスケットボールのフラワートロフィー

  メインディスプレイ「バスケットボールのフラワートロフィー」(イメージ)

ハロウィンのフラワーパンプキン

  フォトスポット「ハロウィンのフラワーパンプキン」(イメージ)

ウ 花の体験教室

  愛知県内を中⼼に活躍するフローリストと連携し、「あいちの花」を使ったフラワーアレンジメントや寄せ植え等の体験教室を開催します(あいち花マルシェ2025公式Webページにて事前予約制)。内容や参加費等の詳細は9月中旬頃、公式Webページでお知らせします。

 URL:https://aichi-hanamarche.com/

エ いけばなの展示

いけばな各流派の季節の花を使った作品を、名城公園フラワープラザ内に展示します。

オ その他

  ファミリー写生大会を開催し、描いた絵は三河ステージにて展示します(参加費無料、先着200名まで)。

  名古屋城で同時開催予定の「SOCIAL CASTLE MARKET(ソーシャルキャッスルマーケット)」と連携して、スタンプラリーを開催し、参加賞や抽選により各種賞品をプレゼントします。

(4)  入場料

    無料

2 三河ステージ

    (1)  日時

    2025年11月15日(土曜日)から16日(日曜日)まで(2日間)

    午前9時30分から午後4時30まで

(2) 場所

   安城産業文化公園デンパーク

     (安城市赤松町梶1)

(3) 内容

  ア 花マルシェ

    県内の生産者団体や小売店を中心に「あいちの花」や園芸用品等を販売します。また、三河ステージの会場となる安城市産の花を地元生産者(安城市温室園芸組合)が販売します。

   普段お花に触れる機会が少ない方でも気軽に花と触れ合えるよう、各生産者販売ブースの一角には、ミニブーケ作り体験等の「お花のプチ体験コーナー」を設けます。

   園芸系YouTuber「浅岡園芸」、「花森家」のコラボ販売ブースを設けます。

あいち花マルシェ

   花マルシェ(昨年の様子)

イ 花のディスプレイ

(ア)生産者団体(愛知県花き温室園芸組合連合会)による花のディスプレイを展示します。

(イ)フローラルプレイスのイベント広場には、ステージ中央に垂れ下がる大きな「あいちの花のフラワーシャンデリア」を設置します。

ウ 花の体験教室

 「あいちの花」を使ったフラワーアレンジメントや寄せ植え等の体験教室を開催します。お子様や初心者の方からお楽しみいただけます(あいち花マルシェ2025公式Webページにて事前予約制)。内容や参加費等の詳細は10月中旬頃、公式Webページでお知らせします。

  URL:https://aichi-hanamarche.com/

エ ステージイベント

  学校法人さくら学園と花生産者がコラボした産学連携によるフラワーファッションショーや園芸系YouTuber「カーメン君」によるトークショー、いけばなのデモンストレーション、花のセリ体験などの多様なステージを実施します。

オ オープニングセレモニー

 11月15日(土曜日)午前中(日程調整中)に、フローラルプレイスのイベント広場において、オープニングセレモニーを開催します。

カ あいちフラワーコンテスト(公開、即売会)

 県内の生産者が花の逸品を出品し、その出来栄えや技術、商品性等を競う「あいちフラワーコンテスト」を実施し、出品物の展示を行います。また、11月16日(日曜日)には会場で即売会を行います。 

<日程>   

2025年11月13日(木曜日)      コンテスト(非公開)

     14日(金曜日)、15日(土曜日) 一般公開

     16日(日曜日)       一般公開、即売会※

        ※ 即売会は16日(日曜日)正午から整理券配布

あいちフラワーコンテスト

あいちフラワーコンテスト(過去の様子)

キ その他

  会場内を巡り、スタンプを集めるとプレゼントがもらえるスタンプラリーを開催します。

  愛犬とともに園内を散策できる「デンパークwithワンワンdays」を開催します。

  名古屋ステージで開催する、ファミリー写生大会で描かれた絵をフローラルプレイス内で展示します。

(4)  入場料等

    安城産業文化公園デンパークへの入園料が必要です。

3 主催者

   あいち花マルシェ実行委員会

   構成:愛知県、名古屋市、安城市、JAグループ愛知(中央会・連合会)、あいち中央農業協同組合、愛知県花き温室園芸組合連合会、安城市温室園芸組合、公益財団法人安城都市農業振興協会、名古屋生花小売商業協同組合、一般社団法人JFTD

4 問合せ先

  あいち花マルシェ実行委員会運営事務局

  (委託先:HANAイノベーション株式会社)

   電話:0532-32-8787  メール:info@hanadanshi.com

   URL:https://aichi-hanamarche.com/

5 その他

  本イベントは「あいち県民の日」連携事業として開催します。

 

<参考>

 園芸系YouTuberについて

「浅岡園芸」:観葉植物の生産者で、安城市の園芸系YouTuber。「浅岡園芸のポトス革命チャンネル」は登録者数2万人。園芸をもっとオシャレにワクワク楽しむエンタメとして提案している。

「花森家」:熱帯植物が好きな関西の園芸系YouTuber。園芸資材を販売するネットショップを運営しており「花森さん-熱帯植物大好きチャンネル-」は登録者数2万人。浅岡園芸とタイアップもしながら、園芸業界を盛り上げている。

「カーメン君」:園芸店の元店長で、豊橋市の園芸系YouTuber。「カーメン君ガーデンチャンネル」は登録者数118万人。豊富な経験と親しみやすい解説が特徴で、特に「花好き・花を始めたばかりの層」に人気が高い。

このページに関する問合せ先

愛知県農業水産局農政部園芸農産課
花きグループ
担当:伊藤、堀田、新井
電話:052-954-6419
内線:3685、3684
メール:engei@pref.aichi.lg.jp