ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 企画調整課 > アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会の開催について

本文

アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会の開催について

ページID:0606652 掲載日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会の開催について

 2026年に愛知・名古屋で開催される第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の成功に向けた取組を推進することを目的に、東海4県の超党派の国会議員を中心とした「アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟」が2020年11月25日に設立されました。

 この度、議員連盟総会が下記のとおり開催され、愛知県知事及び名古屋市長が出席しますので、お知らせします。

 1 日時

 2025年9月25日(木曜日) 午前10時から午前11時まで

 2 場所

 衆議院第二議員会館 地下1階 第1会議室

 (東京都千代田区永田町2丁目1-2)

 3 出席者

 ・国会議員

 ・公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会

  会長・愛知県知事 大村秀章

  会長代行・名古屋市長 広沢一郎

  アスリート委員会 委員長 谷本歩実

  アスリート委員会 副委員長 三阪洋行

 ・公益財団法人日本オリンピック委員会

 ・日本パラリンピック委員会

 ・文部科学省(スポーツ庁) ほか

 ※出席者は変更となる場合があります。

  4 議題(予定)

(1)各省庁の取組状況について      

(2)特別措置法案について

 5 会員について

 アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟の会員は別添1のとおり。

 【別添1】アジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟会員名簿 [PDFファイル/103KB]

 6 取材について

 ・取材は、頭撮り及び終了後の囲み取材が可能です。

 ・当日の取材では、必ず身分証明書を携行の上、各社の腕章を着用してください。

 ・取材を希望される方は、衆議院第二議員会館の入館許可証の発行が必要となるため、9月24日(水曜日)正午までに、衆議院議員 丹羽秀樹 国会事務所(事務局)まで、別添2によりFAXでお知らせください。(FAX:03-3508-3825)

 ※入館許可証は、当日、衆議院第二議員会館1階ロビーで配布します。

 【別添2】FAX送信票 [PDFファイル/394KB]

  参考

大会の概要〉

 〇第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)

  ・主催:アジア・オリンピック評議会(OCA)

  ・大会期間:2026年9月19日(土曜日)~10月4日(日曜日)16日間

  ・実施競技:41競技

  ・参加国・地域:OCA加盟の45の国と地域

  ・選手団(選手・チーム役員):最大15,000人

 

 〇第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)

  ・主催:アジアパラリンピック委員会(APC)

  ・大会期間:2026年10月18日(日曜日)~10月24日(土曜日)7日間

  ・実施競技:18競技

  ・参加国・地域:APC加盟の45の国と地域

  ・選手団(選手・チーム役員):3,600~4,000人

 

このページに関する問合せ先

愛知県アジア・アジアパラ競技大会推進局企画調整課
調整グループ
担当:齋藤、生綿
内線:5476、3476
ダイヤルイン:052-954-6845

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)