本文
世界トップクラスの経営大学院INSEADと連携した 「コーポレートベンチャリング&イノベーションプログラム for Aichi」 の参加者を募集します!
愛知県では、イノベーションの創出による産業競争力の発展に向け、海外で先進的な取組を行っている大学等との連携を進めています。 その一環として、フランスを始め世界に4つのキャンパスを有し、MBAスクールランキングで世界トップクラス※1の評価を受ける経営大学院である「INSEAD」と連携し、主に大企業を対象とした愛知県向けカスタマイズプログラムを2020年度から実施し、2023年度からは中堅・中小企業を対象としたプログラムを実施しています。 この度、2024年度の中堅・中小企業の新規事業担当者や経営者を対象としたプログラムの参加者の募集を開始しますので、お知らせします。このプログラムでは、スタートアップと連携して新規事業開発や既存事業の拡大に取り組むための基礎的な知識や様々な方法論を学ぶことができます。 ※1 2023年Financial Times Global MBAランキング世界2位。 |
1 実施概要
(1)日時(全1.5日)
2025年1月24日(金曜日)午後1時30分から午後5時まで
1月25日(土曜日)午前9時から午後5時まで(途中休憩1時間)
(セミナーに先立ち、2024年12月19日(木曜日)にオンライン・オリエンテーションを開催します。
なお、オリエンテーションは後日録画視聴が可能です。)
(2)実施方法
対面形式(オンラインによる配信はありません。)
(3)会場
PwC Japan 有限責任監査法人 名古屋オフィス
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JRセントラルタワーズ38階)
(4)主な内容(全1.5日間)
日時 |
主な内容 |
1/24(金曜日) 13時30分~17時00分 |
・中堅・中小企業におけるコーポレートベンチャリング※2の意義 |
1/25(土曜日) 9時00分~17時00分 (休憩1時間含) |
・中堅・中小企業におけるコーポレートベンチャリングへの取組方法 ・社内における体制の構築 ・実践のための行動計画 |
(上記の時間及び内容には、若干の変更が生じる可能性があります。)
※2 社内外のベンチャー企業を活用して、新規事業やイノベーションを創出すること。
※3 事業会社が戦略的な利益を獲得するためにスタートアップの製品・サービスをユーザーとして利用すること。
※4 新規事業の立ち上げから拡大までに必要なプロセスや手法。
(5)講師
クラウディア・ザイスベルガー教授(INSEADプログラムディレクター)
【経歴】金融部門の専門家として30年以上の経歴を持ち、
国際ビジネスの成長と拡大を専門とする。
また、数々の世界的な投資会社等で諮問委員を
務めるなど、プライベートキャピタルの分野で
幅広いネットワークと豊富な経験を持つ。
2 対象企業・対象者
(1)対象企業
以下の1.と2.の両方に該当する企業
1. 愛知県に本社又は主たる事業所※5を有する中堅・中小企業(売上高1,000億円未満程度の企業を想定) ※5 STATION Aiに入居するパートナー企業を含む
2. オープンイノベーションや新規事業開発や既存事業の拡大に取り組んでいる企業(または今後取り組む予定の企業)
(2)対象者
新規事業開発担当者、経営者など(原則、参加者の勤務地が愛知県内であること)
(3)その他
所属企業がAichi-Startup推進ネットワーク会議に加入していることが要件になります。
未加入の企業の場合、新規に御加入いただきます(年会費等無料)。
会議の詳細及び申込方法等は愛知県経済産業局革新事業創造部海外連携推進課のWebページを御覧ください。 (URL:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kaigairenkei-suishin/)
3 定 員
10社(20名)程度
・1社当たり2名程度まで申込可能。
・ただし、申込者多数の場合、申込フォームの情報を基に愛知県が選考を行います。
4 受講料
無料(オンラインによるオリエンテーションの通信費は御負担ください。)
5 言 語
英語(日本語の同時通訳付き。)
6 申込方法
参加を希望される方は、以下のフォームよりお申込みください。
申込フォーム:https://forms.gle/aJcQvL5ccucs2jSE6
7 申込期限
2024年12月2日(月曜日)
8 主催等
主催:愛知県、INSEAD
運営:PwC Japan有限責任監査法人(県委託事業者)
9 問合せ先
【申込方法に関すること】
PwC Japan有限責任監査法人 (担当:竹尾)
電話:080-3388-1656 メール:jp_aichi-startup-mbx@pwc.com
【プログラムの内容に関すること】
愛知県経済産業局 革新事業創造部 海外連携推進課 海外連携グループ (担当:小林、平岡)
電話:052-954-7474 メール:kaigairenkei-suishin@pref.aichi.lg.jp
<参考> INSEADについて
1957年建学。ヨーロッパ(フランス)、アメリカ(サンフランシスコ)、アジア(シンガポール)、中東(アブダビ)にキャンパスを持つ世界で最も国際化が進んだビジネススクール。経営学研究・経営幹部教育ともに世界トップクラスの評価を受けており、2023年のFinancial TimesグローバルMBAランキングでは第2位、過去には、2016年・2017年と2年連続で世界第1位にランキングされている。世界最大の経営幹部教育機関でもあり、毎年12,000人を超える世界各国のエグゼクティブが学び、年200社以上の企業向けに経営幹部教育を提供している。1970年代から日本研究を開始する等日本との関係も深く、現在は40社以上の日本企業と経営幹部教育のパートナーシップ関係を持つ。建学当初からのミッションはBusiness School For the World。
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局革新事業創造部
海外連携推進課 海外連携グループ
担当 冨樫、小林、平岡
内線 5369、5181
ダイヤルイン 052-954-7474