ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 文化芸術課文化財室 > 重要文化財の指定について(2025年5月16日)

本文

重要文化財の指定について(2025年5月16日)

ページID:0585744 掲載日:2025年5月16日更新 印刷ページ表示

 国の文化審議会(会長 島谷弘幸(しまたにひろゆき))は、重要文化財の新規指定について、5月16日(金曜日)に文部科学大臣に答申しました。そのうち、愛知県では下記の物件が該当しますので、お知らせします。

1 重要文化財の新規指定物件(愛知県分)

 
種別 名称(所在地) 員数 所有者
建造物 建中寺本堂(けんちゅうじほんどう)
(名古屋市)
1棟 宗教法人建中寺
建造物

建中寺徳川家御霊屋(けんちゅうじとくがわけごれいや)
 本殿(ほんでん)・合間(あいのま)・経殿(きょうでん)、唐門(からもん)、透塀(すきべい)
(名古屋市)

3棟 宗教法人建中寺
建造物

旧今井貯木場施設(きゅういまいちょぼくじょうしせつ)
 貯木池(ちょぼくち)、樋門(ひもん)、レール道堤(みちつつみ)、製板場基礎(せいばんじょうきそ)
(豊田市)

3所
1基
豊田市、
個人、
国(国土交通省)

2 物件の概要等

(1)建中寺本堂について_資料1 [PDFファイル/182KB]

(2)建中寺徳川家御霊屋について_資料2 [PDFファイル/206KB]

(3)旧今井貯木場施設について_資料3 [PDFファイル/202KB]

(4)愛知県内の国宝・重要文化財等の件数_資料4 [PDFファイル/110KB]

3 問合せ先

建中寺本堂、建中寺徳川家御霊屋について

名古屋市教育委員会事務局生涯学習部文化財保護課

名古屋市東区泉一丁目1-4

電話:052-253-9278

旧今井貯木場施設について

豊田市美術・博物部文化財課

豊田市西町三丁目60番地

電話:0565-32-6561

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局文化部文化芸術課文化財室
保護・普及グループ
電話:052-954-6783
メール:bunkazai@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)