ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 科学技術の推進 > 「第3回愛知県次世代バッテリーに関する研究会」を開催します ~電池にイノベーションを起こす研究・技術開発が 日本一活発な拠点を目指して~

本文

「第3回愛知県次世代バッテリーに関する研究会」を開催します ~電池にイノベーションを起こす研究・技術開発が 日本一活発な拠点を目指して~

ページID:0540792 掲載日:2024年8月26日更新 印刷ページ表示

「第3回愛知県次世代バッテリーに関する研究会」を開催します   ~電池にイノベーションを起こす研究・技術開発が日本一活発な拠点を目指して~   

 愛知県の基幹産業である自動車産業は100年に一度の大変革期を迎えています。また、自動車産業のカーボンニュートラルのキーテクノロジーとしても蓄電池が注目されています。蓄電池は、本県地場産業であるセラミックスを活用した電池、車載用電池、定置型電池等が開発・製造されているなど、当地域における蓄電池分野のポテンシャルは高いと考えられます。こうした状況を踏まえ、本県では昨年11月22日に「愛知県次世代バッテリーに関する研究会」を立ち上げ、現状認識と今後取り組むべき課題について議論を重ねてきました。

 この度、これまでの議論を踏まえて立案した本県での次世代バッテリーの取組について検討し、御意見をいただくため、第3回研究会を下記のとおり、開催します。

 本研究会では、次世代バッテリーをけん引する全国レベルの有識者により、「研究・実証」、「人材育成」、「研究・実証・製造拠点等集積化」について議論いただき、本県が主導して展開する取組を着実に推進していきます。

研究会について

1 日時

 2024年9月2日(月曜日) 午後1時から午後3時まで

2 場所

 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 18階 セミナールーム 及び オンライン

 (名古屋市中村区名駅4-4-38)

3 委員

  15名(別紙「愛知県次世代バッテリーに関する研究会 委員名簿」のとおり)

     愛知県次世代バッテリーに関する研究会委員名簿 [PDFファイル/112KB]

4 次第

  1. 座長(大村知事)挨拶
  2. 次世代バッテリーに関する今後の取組(案)について
  3. 産学行政間での取組の加速化、共有及び交流を図る場づくりについて
  4. 意見交換

5 取材について

 本研究会は、企業情報などの非公開事項の内容が含まれるため、会議の取材は冒頭から知事挨拶までとさせていただきます。職員の案内がありましたら御退出をお願いします。なお、会議終了後に県webページにて議事概要を掲載します。

6 取材の申込みについて

 当日の取材を希望される方は、会場における撮影位置を設定する都合上、取材申込書 [Wordファイル/26KB]を以下の取材申込先へFAX又は 電子メールにて御提出ください。当日の注意事項については、申込み後に御案内いたします。

 取材申込先:愛知県経済産業局産業部産業科学技術課科学技術グループ(松崎、山本、石原)

 FAX:052-954-6977 電子メール:san-kagi@pref.aichi.lg.jp

 申込期限:2024年8月30日(金曜日)

参考

 第1回 愛知県次世代バッテリーに関する研究会 概要

 (1)日時 令和5年11月22日(水曜日) 午前9時から午前11時まで

 (2)場所  あいち産業科学技術総合センター1階 講習会室

 (3)内容  ・愛知県のバッテリーに関する取組状況報告

         ・今後、県が取り組む分野とプロジェクトに関して

         ・研究会委員との意見交換

 第2回 愛知県次世代バッテリーに関する研究会 概要

 (1)日時 令和6年6月4日(火曜日) 午後1時から午後3時まで

 (2)場所 オンライン(Microsoft Teams)

 (3)内容  ・第1回の意見集約結果、事業スキーム案

         ・各事業(あいち次世代バッテリーネットワーク(仮称)、研究・実証、人材育成、

                  製造・研究拠点等集積化)の取組案

           ・研究会委員との意見交換

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業科学技術課
科学技術グループ
担当:松崎、山本、石原
電話:052-954-6351
メール:san-kagi@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)