ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 災害対策課 > 【知事会見】令和4年度内閣府・愛知県・常滑市地震・津波防災訓練の実施について

本文

【知事会見】令和4年度内閣府・愛知県・常滑市地震・津波防災訓練の実施について

ページID:0424449 掲載日:2022年10月11日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、東日本大震災を教訓に、例年、津波防災の日(11月5日)の前後に、住民の津波からの早期避難を意識付けることを主眼とした防災訓練を、県内市町村との共催により実施しています。また、内閣府においても、毎年、都道府県及び市町村との共催による地震・津波防災訓練を実施しており、今年度は、内閣府・愛知県・常滑市の共催により実施します。
 この度、訓練の概要が決定しましたので、下記のとおりお知らせします。

1 日時
   2022年11月6日(日曜日)午前9時から午前11時30分まで
2 場所
     
(1)常滑市立瀬木保育園(常滑市瀬木町2丁目94)
      主な訓練内容:シェイクアウト訓練、津波避難訓練、安否確認訓練
   (2)常滑市立常滑東小学校(常滑市瀬木町4丁目100)
      主な訓練内容:避難所開設訓練、給水訓練
     (3)常滑市立常滑中学校(常滑市字二ノ田16-14)
      主な訓練内容:情報伝達訓練、救出救助訓練、防災啓発展示

3 訓練参加機関
   愛知県、愛知県警察、常滑市、常滑市消防本部、常滑市消防団、陸上自衛隊、
  航空自衛隊、海上保安庁、指定公共機関、指定地方公共機関、自主防災組織、地区住民 等 

4 関連事項
   住民の防災力向上のため、11月6日(日曜日)の津波避難訓練に参加する自主防災組織を
  対象にワークショップを実施します。
   (1)日時:〔訓練実施前〕10月15日(土曜日)午前9時から正午まで
        〔訓練実施後〕12月11日(日曜日)午前9時から正午まで
   (2)場所:常滑市役所1階会議室(常滑市飛香台3丁目3番地の5)
   (3)内容:防災知識や地区防災計画の講義、地区防災計画の作成、津波避難訓練の振り返り 等

5 その他
  
訓練の詳細につきましては、別途お知らせします。

このページに関する問合せ先

愛知県防災安全局防災部災害対策課
支援グループ
担当:高井、長谷川
電話:052-954-6149
内線:2565、2566
メール:saigaitaisaku@pref.aichi.lg.jp