ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 写真で見る主な活動 > 年度別一覧 > 2014年度一覧 > 写真で見る主な活動(2014年10月)

本文

写真で見る主な活動(2014年10月)

ページID:0386595 掲載日:2022年3月24日更新 印刷ページ表示

第9回教育懇談会を開催しました

第9回教育懇談会を開催しました

10月30日(木)、これからの愛知の教育について知事が広く意見を聴く「教育懇談会」を開催しました。今回は、「国の教育改革を受けた愛知の教育のあり方について」をテーマに意見交換を行いました。

緊急消防援助隊愛知県大隊の御嶽山における活動の報告

緊急消防援助隊愛知県大隊から御嶽山における活動の報告を受けました

御嶽山の噴火により、緊急消防援助隊として9月28日(日)から10月17日(金)まで派遣されていた県内22消防本部・局の消防職員が、10月29日(水)、大村知事に活動の状況を報告しました。

愛知県・名古屋市総合防災訓練を実施しました

愛知県・名古屋市総合防災訓練を実施しました

10月27日(月)、名古屋市との共催で、南海トラフ巨大地震に伴う名古屋駅周辺での帰宅困難者の発生等を想定した総合防災訓練を実施し、約2,700人が参加しました。

あいちビジョン2020シンポジウムを開催しました

あいちビジョン2020シンポジウムを開催しました

10月20日(月)、あいちビジョン2020で「めざすべき愛知の姿」の一つに掲げている『人が輝き、女性や高齢者、障害のある人など、すべての人が活躍する愛知』について話し合うシンポジウムを開催しました。

「あいち合戦ワールド」に出演する武将隊の知事表敬訪問

「あいち合戦ワールド」に出演する武将隊のみなさんと

11月30日(日)に開催する「あいち合戦ワールド2014 in 大高緑地」をPRするため、「安芸ひろしま武将隊」、「熊本城おもてなし武将隊」、「あいち戦国姫隊」の皆さんが、10月17日(金)に大村知事を表敬訪問しました。

愛知県庁本庁舎と名古屋市役所本庁舎が重要文化財に指定されます

河村名古屋市長と共同記者会見を行いました

10月17日(金)、国の文化審議会が、愛知県庁本庁舎と名古屋市役所本庁舎を重要文化財に指定するよう答申したことを受け、大村知事と河村市長が共同記者会見を行いました。

COP12への参加

COP12に参加しました

韓国・平昌で開催された生物多様性条約第12回締約国会議(COP12)に、10月14日(火)、15日(水)、大村知事が参加しました。

ESDユネスコ世界会議のPR

ESDユネスコ世界会議のPRイベントを開催しました   ESDユネスコ世界会議のPRイベントを開催しました

11月に開催される「ESDユネスコ世界会議」の更なる盛り上げを図るため、開催1か月前の10月10日(金)に名古屋市内でPRイベントを行いました。

技能五輪・アビリンピックあいち大会2014愛知県選手団結団式

技能五輪・アビリンピックあいち大会2014愛知県選手団結団式を開催しました

11月に本県で開催する「技能五輪・アビリンピックあいち大会2014」に出場する愛知県選手団の結団式を、10月9日(木)にウィルあいちで開催しました。愛知県からは、過去最多となる251名の選手が出場します。

愛知のものづくりを支える留学生の知事表敬訪問

愛知のものづくりを支える留学生のみなさんと

10月9日(木)、「愛知のものづくりを支える留学生」奨学金制度により来日した今年度の新規留学生10名が、大村知事を表敬訪問しました。

「大村知事と語る会」

「大村知事と語る会」を開催しました   「大村知事と語る会」参加者のみなさんと

10月8日(水)、平成26年度第3回「大村知事と語る会」を開催しました。「ポップカルチャーで地域の活性化と魅力の発信」をテーマに、ポップカルチャーの発信地として愛知を世界にPRしていくために必要な視点や方策について、大村知事と参加者の皆さんが意見交換をしました。

「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する覚書を締結しました

「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する覚書を締結しました

緑豊かな愛知を目指す「あいち森と緑づくり事業」を進めるための「あいち森と緑づくり基金」へ、JAバンクあいちから寄附の申し出があり、10月7日(火)に覚書の締結式を行いました。