ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 写真で見る主な活動 > 年度別一覧 > 2017年度一覧 > 写真で見る主な活動(2017年9月)

本文

写真で見る主な活動(2017年9月)

ページID:0386977 掲載日:2022年3月24日更新 印刷ページ表示

「新城ラリーパレード in 名古屋・栄」を開催しました

「新城ラリーパレード in 名古屋・栄」を開催しました

9月30日(土)、「新城ラリー」を県民の皆様に広くPRするため、栄、名古屋駅周辺を巡るラリーパレードを実施しました。愛知県庁本庁舎の出発式では、大村知事がスターターとなり、10台のラリーカーを激励しました。
全日本ラリー選手権の最終戦である「新城ラリー」は、11月4日(土)、5日(日)に県営新城総合公園をメイン会場として開催されます。

9月定例県議会が開会しました

9月定例県議会が開会しました

9月21日(木)、平成29年9月定例県議会が開会しました。今議会には、平成29年度一般会計補正予算や条例の改正など、21議案を提案しました。
会期は、10月13日(金)までの23日間です。

「秋の全国交通安全運動」出発式及び啓発キャンペーン

「秋の全国交通安全運動」出発式及び啓発キャンペーン

9月21日(木)から30日(土)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施するに当たり、9月21日(木)に県庁本庁舎正面玄関前で「秋の全国交通安全運動出発式」を開催しました。
出発式終了後には、大村知事が、県議会議長や名古屋CLEAR’Sとともに、通行車両への啓発キャンペーンを行いました。

第15回教育懇談会

第15回教育懇談会

9月20日(水)、これからの愛知の教育について知事が広く意見を聴く「教育懇談会」を開催しました。
今回は「理数工学系人材の育成について」をテーマに、愛知総合工科高等学校専攻科責任者の久保全弘さんや愛知県出身の漫画家の江川達也さんにも特別参加していただき、意見交換を行いました。

あいち自動運転ワンストップセンターを設置しました

あいち自動運転ワンストップセンターを設置しました

愛知県は、民間事業者の公道での自動運転の実証実験を促進するため、「あいち自動運転ワンストップセンター」を産業労働部産業振興課内に設置しました。
9月19日(火)には、大村知事が看板掛けセレモニーを行いました。

インディアナ州と覚書を締結しました

インディアナ州と覚書を締結しました

9月15日(金)、愛知県庁正庁で、多くの本県企業が進出しているアメリカ合衆国インディアナ州と更なる交流促進を図るため、「友好交流及び相互協力に関する覚書」を締結しました。本県に外国の政府機関の長をお迎えして覚書を締結するのは、今回が初めてとなります。

豊田自動織機海陽ヨットハーバー整備工事完成式を開催しました

豊田自動織機海陽ヨットハーバー整備工事完成式を開催しました

9月14日(木)、豊田自動織機海陽ヨットハーバー整備工事の完成式を開催し、大村知事が、河野博文日本セーリング連盟会長、豊田鐵郎愛知県ヨット連盟会長、地元関係者などとともにテープカットを行いました。

あいちアール・ブリュット障害者アーツ展

あいちアール・ブリュット障害者アーツ展

県内の障害のある方から寄せられた作品の展示を始め、ダンスパフォーマンスやトークイベントなど、障害のある方の芸術・文化祭「あいちアール・ブリュット障害者アーツ展」を、9月13日(水)から18日(月・祝)まで、名古屋市民ギャラリー矢田及び名古屋市東文化小劇場において開催しました。
開会式では、大村知事やSKE48の北野瑠華さんと矢作有紀奈さん、作品出展者の皆さんが出席し、テープカットを行いました。

「大村知事と語る会」を開催しました

「大村知事と語る会」を開催しました

9月11日(月)、県民の皆様と大村知事とが直接、県政について語り合う平成29年度第2回「大村知事と語る会」を開催しました。
今回は、「環境首都あいちの地球温暖化対策-地球にやさしい、低炭素社会を実現しよう!-」をテーマに、地球温暖化防止のために活躍する方々と意見交換を行いました。

「県民の皆様へ 交通安全のお願い」のメッセージを発信しました

「県民の皆様へ 交通安全のお願い」のメッセージを発信しました 「県民の皆様へ 交通安全のお願い」のメッセージを発信しました

9月8日(金)、愛知県の厳しい交通事故情勢を踏まえ、大村知事が加藤県警本部長とともに、「県民の皆様へ 交通安全のお願い」のメッセージを発信し、安全行動に努めていただくよう、強くお願いしました。
また、9月10日(日)にイオンモール新瑞橋で「愛知県交通安全啓発イベント」を開催し、知事から直接、県民の皆様に呼びかけを行いました。

数え100歳を迎えられた高齢者の方を知事がお祝いしました

数え100歳を迎えられた高齢者の方を知事がお祝いしました

9月15日(金)の「老人の日」を前に、9月6日(水)、今年数え100歳を迎えられた名古屋市の杉本 きし江さんを大村知事が訪問し、長寿のお祝いをしました。

愛知県国際展示場起工式

愛知県国際展示場起工式

愛知県では、産業首都あいちの産業振興の拠点、空港隣接の立地を活かした国際的な交流の拠点として、常滑市の空港島に、展示面積60,000平方メートルの愛知県国際展示場の整備を進めています。
9月1日(金)、建設予定地で起工式を行い、大村知事が経済界や地元関係者などとともに鍬入れを行いました。

愛知県総合防災訓練を実施しました

愛知県総合防災訓練を実施しました 愛知県総合防災訓練を実施しました

防災の日の9月1日(金)、各防災関係機関の参加協力のもと、南海トラフ巨大地震の発生を想定した愛知県総合防災訓練(災害対策本部運用訓練)を、県自治センターの災害対策本部室等で実施しました。また、県民総ぐるみ防災訓練の一つとして、「あいちシェイクアウト訓練」を実施しました。