ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 旅行業法に関する手続き > 旅行業者が登録事項の変更を届け出る際に必要な書類

本文

旅行業者が登録事項の変更を届け出る際に必要な書類

ページID:0495703 掲載日:2024年3月25日更新 印刷ページ表示

届出が必要な変更事項

リンクをクリックすると、該当する様式をダウンロードできます。
PDF(手書き用)とエクセル(パソコン入力用)がある場合は、どちらかをご利用ください。

受付印を押した控えが必要な場合は、県庁へ2部ご持参いただき1部返却を受けてください。(郵送の場合は、切手を貼った返信用封筒を同封して2部郵送してください。)

【各種様式】

・登録事項変更届出書第4号様式[PDFファイル/46KB][Excelファイル/53KB]

 記入例[PDFファイル/246KB]

・変更届出添付書類第5号様式(1)[PDFファイル/55KB][Excelファイル/119KB]

​・変更届出添付書類第5号様式(2)​[PDFファイル/41KB][Excelファイル/43KB]

​・変更届出添付書類第5号様式(3)[PDFファイル/44KB][Excelファイル/45KB]

・旅行業務取扱管理者新旧対照表[PDFファイル/46KB][Wordファイル/28KB]

・旅行業務取扱管理者選任一覧表[PDFファイル/13KB][Excelファイル/34KB]

・履歴書[PDFファイル/9KB][Excelファイル/20KB]

・宣誓書[PDFファイル/45KB]

氏名または名称の変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(1)

・登記簿謄本(発行後3カ月以内)

※登記簿謄本とは履歴事項全部証明書(登記事項証明書)のことです。

※登記簿謄本は個人の場合は不要ですが、改姓の場合は戸籍抄本が必要です。

本店所在地(個人の場合は住所)の移転

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(1)

・登記簿謄本(発行後3カ月以内)

​※第4号様式には、住所とともに必ず電話番号、FAX番号および郵便番号を記載してください。

※登記簿謄本とは履歴事項全部証明書(登記事項証明書)のことです。

※登記簿謄本に代わり、個人の場合は住民票が必要です。

※本店所在地が営業所にもなっている場合は、あわせて営業所案内図(最寄り駅から営業所までの地図)と写真(営業所の外観、内観(営業所内、登録票の内容が確認できるもの。デジカメのプリントアウトでOK))も必要になります。

商号の変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(1)

法人代表者の変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(1)

・登記簿謄本(発行後3カ月以内)

・宣誓書

※登記簿謄本とは履歴事項全部証明書(登記事項証明書)のことです。​

営業所の新設

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(2)

・営業所案内図

・写真

・旅行業務取扱管理者新旧対照表

・旅行業務取扱管理者選任一覧表

・合格証(認定証)の写し

・履歴書

・宣誓書

※第4号様式には、新設する営業所の名称とともに必ず住所、電話番号、FAX番号および郵便番号を記載してください。また設置年月日も記入してください。

※営業所案内図とは最寄り駅から営業所までの地図のことです。

※写真は、営業所の外観、内観(営業所内、登録票の内容が確認できるもの)を提出してください(デジカメのプリントアウトでOK)。

※新設営業所で選任する旅行業務取扱管理者が、従来、他の営業所でも選任していなかった場合は、当該管理者の合格証(認定証)の写し、履歴書、宣誓書も提出してください。なお、履歴書は、経歴の最後に、現在、所属している旅行会社に入社という記述を忘れないようにご注意ください。​

営業所の名称変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(1)

・変更届出添付書類第5号様式(2)

・旅行業務取扱管理者新旧対照表

・旅行業務取扱管理者選任一覧表

※第5号様式は、主たる営業所の名称変更の場合は(1)、その他の営業所の場合は(2)を用いてください。

※営業所の名称変更に伴って、旅行業務取扱管理者の異動があり、新任の管理者が選任された場合は、当該管理者の合格証(認定証)の写し、履歴書、宣誓書も提出してください。なお、履歴書は、経歴の最後に、現在、所属している旅行会社に入社という記述を忘れないようにご注意ください。​

営業所の所在地変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(1)

・変更届出添付書類第5号様式(2)

・営業所案内図

・写真

※第4号様式には、住所とともに必ず電話番号、FAX番号および郵便番号を記載してください。

※第5号様式は、主たる営業所の所在地変更の場合は(1)、その他の営業所の場合は(2)を用いてください。

※営業所案内図とは最寄り駅から営業所までの地図のことです。

※写真は、営業所の外観、内観(営業所内、登録票の内容が確認できるもの)を提出してください(デジカメのプリントアウトでOK)。

営業所の廃止

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(2)

・旅行業務取扱管理者新旧対照表

・旅行業務取扱管理者選任一覧表

旅行業者代理業者の新設

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

旅行業者代理業者の廃止

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・代理業契約を解除したことを証する書類

・残務処理方法を記した書類

※代理業者を廃止したことにより、添付書類(3)が不要になった場合は、添付書類(3)を添付する必要はありません。(代理業者が1者もなくなった場合等。)また、添付書類(3)が不要になった場合は、その旨を登録事項変更届出書第4号様式に記入してください。​

旅行業者代理業者の住所変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

※第4号様式には、住所とともに必ず電話番号、FAX番号および郵便番号を記載してください。​

旅行業者代理業者の名称変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

旅行業者代理業者の営業所の新設

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

※​第4号様式には、営業所の名称ととともに必ず電話番号、FAX番号および郵便番号を記載してください。また、設置年月日も記入してください。

旅行業者代理業者の営業所の名称変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

旅行業者代理業者の営業所の所在地変更

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

※第4号様式には、住所とともに必ず電話番号、FAX番号および郵便番号を記載してください。​

旅行業者代理業者の営業所の廃止

・登録事項変更届出書第4号様式

・変更届出添付書類第5号様式(3)

・旅行業者代理業業務委託契約書の写し

届出先

届出は下記の窓口で受け付けます。

愛知県観光コンベンション局 観光振興課 観光産業グループ

主たる営業所の所在地が、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村以外の場合

名古屋市中区三の丸3丁目1-2 愛知県庁本庁舎1階 〒460-8501
電話 052-954-6854(ダイヤルイン) FAX 052-973-3584

愛知県(東三河県庁) 東三河総局 企画調整部
産業労働課 産業労働グループ

主たる営業所の所在地が、豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市の場合

豊橋市八町通5-4 愛知県東三河総合庁舎2階 〒440-8515
電話 0532-54-2582(ダイヤルイン) FAX 0532-54-7239

愛知県(東三河県庁) 東三河総局 新城設楽振興事務所
山村振興課 産業労働グループ

主たる営業所の所在地が、新城市、設楽町、東栄町、豊根村の場合

新城市字石名号20-1 愛知県新城設楽総合庁舎2階 〒441-1365
電話 0536-23-2116(ダイヤルイン) FAX 0536-23-2125

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)