本文
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報
新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報
○愛知県の支援情報
【愛知県中小企業者等応援金について】
緊急事態措置等による休業要請・営業時間短縮要請や不要不急の外出・移動の自粛に伴い、売上が減少した中小法人、個人事業者、酒類販売事業者等に対して「愛知県中小企業者等応援金(以下「応援金」という。)」を交付します。
応援金では、「不要不急の外出・移動の自粛の影響に伴い売上が減少した文化関連事業者」も対象となります。
◯経済産業省の支援情報
【事業復活支援金について】
2022年6月17日をもって、新規申請の受付を終了しました。
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が支給されます。
(業種を問わず、要件を満たす事業者は対象となります。)
制度の詳細については、経済産業省のホームページ及び事業復活支援金事務局のホームページを御確認下さい。
◯文化庁の支援情報
【ARTS for the future! 2 (コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)】
2022年10月14日が新規申請の期限となっております。
長期にわたるコロナ禍により甚大な影響を受けた文化芸術活動の再興を図るため、プロの文化芸術関係団体が、感染対策を十分に実施した上で積極的に公演等を開催し、その活動の充実・発展を図る取組を支援します。
(※上記以外にも、文化庁Webサイト(新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口)において、各種支援情報が掲載されていますので、詳しい内容は同Webサイトをご確認ください。)