本文
全国戦没者追悼式の参列者を募集します
全国戦没者追悼式の参列者を募集します
全国戦没者追悼式に県遺族代表として参加していただく方を募集します。
趣旨
先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、全国戦没者追悼式に県遺族代表として参列していただく方を募集します。
日程
令和7年8月14日(木曜日)~15日(金曜日)
(1泊2日 東京都区内宿泊)
※式典は8月15日(金曜日)
式典会場
日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2-3)
対象
県内にお住まいの戦没者の遺族(戦没者の配偶者、子、父母、孫、兄弟姉妹、甥・姪、子・兄弟姉妹の配偶者)で新幹線及びバスでの移動を伴う団体行動が可能な方
※詳しくは募集要項をご覧ください
参加費
無料(ただし、自宅から集合地(解散地)の指定新幹線停車駅までの交通費及び1日目の昼食・夕食等については本人負担とします。)
募集定員
15名程度(応募多数の場合は抽選となります。)
申込み方法
専用の申込書(添付ファイルを印刷もしくは5月12日(月曜日)から県民相談・情報センター、県民相談室、各市区町村等で配布)に、次の書類を添えて、愛知県福祉局福祉部地域福祉課恩給援護グループ(〒460-8501 県庁個別郵便番号・所在地記載不要)まで郵送してください。(地域福祉課へ直接持参も可)
- おおむね3か月以内に発行された申込者の「住民票の写し(コピー可、マイナンバー等は省略)」 1通
※申込みはお一人1通に限らせていただきます。
受付期間
令和7年5月12日(月曜日)~5月23日(金曜日)まで(当日消印有効)
※直接持参の場合は、土曜日、日曜日を除く午前9時~午後5時まで、愛知県西庁舎3階の地域福祉課で受付します。
募集要項及び申込書
注意事項
参列者の決定について、下記事項を御承知おきください。
(1)募集人数に対して応募者多数の場合は抽選とし、後日応募者全員に抽選結果を通知します。(なお、参列者の決定は、応募者本人の参列を認めるものであり、代理者の参列は不可とします。)
(2)抽選にあたっては、以下の方を優先する。
・未参列の戦没者の配偶者、子、父母、孫、兄弟姉妹
問い合わせ先
愛知県福祉局福祉部地域福祉課
恩給援護グループ
担当: 黒田
電話: 052-954-6264(ダイヤルイン)