ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 一宮建設事務所 > 一宮建設事務所 五条川(伝法寺橋付近)の水質と下水道普及率

本文

一宮建設事務所 五条川(伝法寺橋付近)の水質と下水道普及率

ページID:0308112 掲載日:2022年12月1日更新 印刷ページ表示
6 安全な水とトイレを世界中に

五条川(伝法寺橋)

五条川は、犬山市から大口町、江南市、岩倉市、北名古屋市などを経て、あま市で 新川に合流し、庄内川に合流する一級河川です。五条川の伝法寺橋より上流では、一宮市、犬山市、江南市、小牧市、岩倉市、大口町、扶桑町の一部地域の家庭や工場で使った汚水が流れ込みます。
 昭和62年4月に五条川左岸流域下水道を供用開始し、平成7年度には犬山市、小牧市、岩倉市、大口町の供用を開始しました。また、平成13年度には五条川右岸流域下水道を供用開始し、現在は一宮市、犬山市、江南市、岩倉市、大口町、扶桑町の汚水を処理しており、今後は、下水道がまだ整備されていない地域の供用を目指しています。
 下のグラフからは、この地点での水質が下水道の普及に伴い良くなっていることがわかります。
五条川右岸流域下水道(水質測定箇所 伝法寺橋)
グラフは、左縦軸の青色が水質(BOD)、右縦軸の赤色が下水道普及率、水洗化率の値です。
※1 BOD(生物化学的酸素要求量)とは、水中の有機物が微生物の働きによって分解されるときに消費される酸素の量のことで、河川の有機汚濁を測る代表的な指標です。
※2 BOD75%値とは、年間のBOD値を低い方から並べたときのn×0.75番目(nは測定回数)の値であり、環境基準の評価はこの値で行います。年4回測定の場合は低い方から3番目の値が75%値となります。
※3 下水道普及率=(五条川右岸流域下水道計画区域に住む人のうち下水道が使える地域に住む人の数)÷(五条川右岸流域下水道区域に住む人の数)×100%
※4 水洗化率=(下水道が使える地域に住む人のうち下水道に接続をしている人の数)÷(下水道が使える地域に住む人の数)×100%
※5 線形(BOD75%値)は、測定期間のデータを直線に置き換えて変化の傾向を表したものです。
※6 環境基準: BOD 8mg/L 以下 (「生活環境の保全に関する環境基準」 河川D類型に該当する水域に定められた値)

 

dennpoujibasi

 現在の五条川(伝法寺橋付近)の様子

のんぼり洗いの様子

 五条川で行われるのんぼり洗いの様子
 五条川では伝統的な鯉のぼりののりおとし作業「のんぼり洗い」が、寒の頃から桜の咲く頃にかけて行われ、昔ながらの風情が見られます。
 毎年4月上旬には桜まつりが盛大に行われます。

水辺まつり 
 水辺まつりの様子
 
五条川の水辺環境改善を目的とした活動の事例
seisou1seisou2
 住民参加による五条川の清掃活動の様子

問合せ

愛知県一宮建設事務所 都市施設整備課
電話:0586-72-1245(下水道グループ)
電話:0586-72-1246(下水道管理グループ)
Fax:0586-72-1972
住所:〒491-0053 一宮市今伊勢町本神戸字立切1番地4
E-mail: ichinomiya-kensetsu@pref.aichi.lg.jp