ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 資源循環推進課 > 愛知県災害廃棄物処理計画における災害廃棄物等発生量(推計)について

本文

愛知県災害廃棄物処理計画における災害廃棄物等発生量(推計)について

ページID:0084365 掲載日:2015年7月2日更新 印刷ページ表示

平成27年7月2日(木)発表

愛知県災害廃棄物処理計画における災害廃棄物等発生量(推計)について

 愛知県では、将来の発生が想定されている南海トラフ地震等の大規模災害における大量の災害廃棄物に対応するため、県防災局の被害予測調査※1(過去地震最大モデル※2)を踏まえつつ、今後、愛知県災害廃棄物処理計画を策定していくこととしています。
 この県計画の前提となる災害廃棄物等発生量について、県防災局の調査結果における建物被害棟数及び津波浸水想定をベースに、次のとおり推計しました。
 この推計結果を市町村に提示し、市町村における災害廃棄物処理計画の策定を支援するとともに、県内の処理体制のあり方など県計画の検討を進めていきます。


※1 平成23年度~平成25年度 愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査
※2 南海トラフで繰り返し発生している地震・津波のうち、発生したことが明らかで規模の大きいもの(宝永、安政東海、安政南海、昭和東南海、昭和南海の5地震)を重ね合わせたモデルで、本県の地震・津波対策を進める上で軸となる想定として位置付けられるものです。

1 愛知県における災害廃棄物等発生量推計

南海トラフ地震(過去地震最大モデル)を想定して、災害廃棄物等発生量を推計しました。
愛知県における災害廃棄物等発生量推計 〔千トン〕

災害廃棄物

(建物の倒壊等) 

 津波堆積物

(津波により運ばれた土砂等)

合計  
 20,625 6,465 27,090

処理フロー

市町村別災害廃棄物等発生量推計

2 県内の焼却施設・最終処分場の処理可能量の推計

 県内の焼却施設及び最終処分場において、処理が可能な可燃物及び不燃物の量を推計しました。
県内の焼却施設・最終処分場の処理可能量の推計 〔千トン〕

区  分

発生量

既存施設で

処理可能な量

既存施設で

処理しきれない量

焼却施設

〔可燃物の焼却〕

2,473

[100%]

1,720

[70%]

※処理期間3年を想定

753

[30%]

最終処分場

〔不燃物の埋立〕

3,546

[100%]

2,407

[68%]

1,139

[32%]

3 仮置場の必要面積について

 災害廃棄物等の選別に必要な仮置場の面積を、災害廃棄物等発生量から推計しました。
仮置場の必要面積について 〔ha〕

必要な仮置場面積※

確保済みの仮置場面積

不足する仮置場面積

338~380

[100%]

228

[60~67%]

110~152

[33~40%]

※  仮置場での保管高さを災害廃棄物は5m、津波堆積物は5~10mと幅を持たせて設定

4 その他

 今回推計した災害廃棄物発生量は、環境省の災害廃棄物対策指針(平成26年3月)に基づき、全壊・焼失棟数に加え、半壊棟数及び床上床下浸水棟数を加味して算出したものです(県防災局の被害予測調査における災害廃棄物発生量は、全壊・焼失棟数に基づき算出されたものです。)。

問合せ

愛知県 環境部 資源循環推進課

E-mail: junkan@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)