ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > しごと・産業 > 入札・契約・公売情報 > 入札について > 令和8・9年度入札参加資格審査について(建設工事)

本文

令和8・9年度入札参加資格審査について(建設工事)

ページID:0479597 掲載日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示
 令和8・9年度入札参加資格審査において、建設工事請負業者の資格を定める場合の総合点数の算定基礎となる成績評価点数の項目を以下の通り変更する予定です。
 (総合点数=経営事項評価点数(総合評定値)+成績評価点数)

変更予定項目

あいち生物多様性企業認証の追加

 あいち生物多様性企業認証を受けていること。

取引適正化の推進の追加

 パートナーシップ構築宣言を公表していること。

くるみん認定(トライくるみん認定及びプラチナくるみん認定を含む)の削除

 令和5年経営事項審査の審査基準の改正により、経営事項審査の評価項目へ追加されたため、成績評価点数の項目から削除。

留意点

・今回のご案内は、来年1月に予定する入札参加資格申請に関し、主な改正内容(総合点数の評価項目の変更)を事前にお知らせするものです。

・総合点数の算定方法の詳細は、令和7年12月に公表予定の申請要領でご確認下さい。 

・今回追加予定の全ての項目は、入札参加資格審査申請時点で証明等を受けている場合に評価の対象となります。

令和8・9年度入札参加資格審査について(建設工事) [PDFファイル/150KB]

参考

 令和6・7年度の入札参加資格審査申請の詳細については、以下のページでご確認ください。

 令和6・7年度入札参加資格審査申請のご案内(建設工事等)

 

問い合わせ先

入札参加資格審査全般に関すること

・建設局土木部建設総務課 契約第一グループ

  電話 052-954-6608(ダイヤルイン)

あいち生物多様性企業認証に関すること​

・環境局環境政策部自然環境課 生物多様性保全グループ

 電話 052-954-6475(ダイヤルイン)

パートナーシップ構築宣言に関すること

・経済産業局中小企業部中小企業金融課 経営支援・調整グループ

 電話 052-954-6332(ダイヤルイン)

くるみん認定(トライくるみん認定及びプラチナくるみん認定を含む)に関すること 

・労働局労働福祉課 仕事と生活の調和推進グループ

  電話 052-954-6360(ダイヤルイン)

経営事項審査に関すること

・都市・交通局都市基盤部都市総務課建設業・不動産業室 建設業第一グループ

  電話 052-954-6502(ダイヤルイン)


Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)