ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 広報広聴課 > 大村知事と語る会

本文

大村知事と語る会

ページID:0374595 掲載日:2023年9月11日更新 印刷ページ表示
愛知県では、県政の様々なテーマについて、その分野で活躍されている方と知事とが直接、県政について語り合う「大村知事と語る会」を開催しています。

「大村知事と語る会」開催概要

「大村知事と語る会」開催概要
年度 回数 テーマ
  (動画配信)
開催日時
開催場所

2023年度

- 障害のある方の社会参加~すべての人が輝き、活躍できる愛知~

2023年9月6日(水曜日)
午後3時から午後4時45分まで

https://youtu.be/GKp1Ua0_dfc 愛知県庁本庁舎 講堂
2022年度 - 未来へつなぐあいちのデジタル人材~イノベーションの創出に向けた人づくり~ 2022年9月15日(木曜日)
午後1時から午後2時45分まで
https://youtu.be/W_h54Ri8BJY 愛知県庁本庁舎 講堂
2021年度 - 「SDGs未来都市」の推進~県民みんなで未来へつなぐ「環境首都あいち」~ 2021年12月23日(木曜日)
午後1時から午後2時45分まで
https://youtu.be/irmcxxFx50Q 愛知県庁本庁舎 講堂
2020年度 - 「コロナを乗り越え、愛知から日本を元気に」 2020年10月28日(水曜日)
午後3時から午後5時まで
(https://youtu.be/QjGzyfhaaKI) 愛知県庁本庁舎 講堂
2019年度 第1回 「国際的な交流拠点を目指して~Aichi Sky Expoオープンを契機に~」 2019年10月31日(木曜日)
午前10時から正午まで
(https://youtu.be/01KLK30cGoY) 愛知県庁本庁舎 講堂
第2回 「世界に誇れるロボット産業拠点を目指して~ロボカップアジアパシフィック2020あいちを契機に~」 2019年11月29日(金曜日)
午後3時から午後5時まで
(https://youtu.be/TDDNSWulw0A) 愛知県庁本庁舎 講堂
平成30(2018)年度 第1回 「スポーツ大会等を通じた障害者の社会参加~スペシャルオリンピックス2018を契機に~」 平成30年7月27日(金曜日)
午後3時30分から午後5時30分まで
(https://youtu.be/aHmUrXCh9n4) 愛知県庁本庁舎 正庁
第2回 「山から街まで緑豊かな愛知の実現~全国植樹祭を契機に~ -健全で活力のある「森林(もり)づくり」を進めよう!-」 平成30年10月5日(金曜日)
午後3時から午後5時まで
(https://youtu.be/pvsINIzZLL0) 愛知県庁本庁舎 正庁
平成29(2017)年度 第1回 「次世代産業の育成-創意工夫が育む、次世代のモノづくり-」 平成29年7月21日(金曜日)
午後3時から午後5時まで
(https://youtu.be/7uBhV2o8GWo) 愛知県庁本庁舎 正庁
第2回 「環境首都あいちの地球温暖化対策-地球に優しい、低炭素社会を実現しよう!-」 平成29年9月11日(月曜日)
午後2時から午後4時まで
(https://youtu.be/5bsjQc_XByU) 愛知県庁本庁舎 正庁
第3回 「健康長寿あいちの推進-健康でいきいきと暮らせる地域づくり-」 平成29年11月30日(木曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
(https://youtu.be/TvKcEAKwioI) 愛知県庁本庁舎 正庁
平成28(2016)年度 第1回 「芸術・文化の振興―『芸術・アート』のあいち―」 平成28年9月20日(火曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
(https://youtu.be/y3JtSF-9NIo) 愛知県庁本庁舎 正庁
第2回 「国際的なスポーツ大会による地域振興-あいちからスポーツの感動を世界へ-」 平成28年11月15日(火曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
(https://youtu.be/pOdmYq-Ulkc) 愛知県庁本庁舎 正庁
第3回 「地域防災力の向上-つくろう!安心・安全なあいち-」 平成28年12月19日(月曜日)
午後2時から午後4時まで
( https://youtu.be/QBXhPOwVR2M) 愛知県庁本庁舎 正庁
平成27(2015)年度 第1回 「緑あふれる街づくり-愛知万博10周年に全国都市緑化あいちフェアを開催!-」 平成27年8月26日(水曜日)
午後3時から午後5時まで
(http://youtu.be/mcxsQdMGOco) 愛・地球博記念公園 地球市民交流センター 体験学習室
第2回 「外国人観光客誘客促進による観光振興-“おもてなしあいち”で待ってます!-」 平成27年10月16日(金曜日)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/iY_UlN-Gri8) KKRホテル名古屋4階 「福寿の間」
第3回 「女性の雇用促進-働く女性が輝くあいち-」 平成27年11月16日(月曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
(http://youtu.be/jK2X5r8zpSQ) あいち国際プラザ2階 「アイリスルーム」
平成26(2014)年度 第1回 「みんなで取り組むESD -高校生と語るESDの最前線!-」 平成26年7月23日(水曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
(http://youtu.be/Rn5U0BWUeII) 栄ガスビル5階 ガスホール
第2回 「次代のモノづくりを支える人材の育成 -技能五輪全国大会を契機とした人材の育成!-」 平成26年8月26日(火曜日)
午後2時30分から午後4時30分まで
(http://youtu.be/qmV5VAhhItk) 栄ガスビル5階 ガスホール
第3回 「ポップカルチャーで地域の活性化と魅力の発信 - 若者パワーであいちを世界にPR!-」 平成26年10月8日(水曜日)
午後2時30分から午後4時30分まで
(http://youtu.be/Nhz0ULIEsrY) あいち国際プラザ2階  アイリスルーム
平成25(2013)年度 第1回 「あいちの花の需要拡大に向けて-花の王国あいちを目指して!-」 平成25年7月29日(月曜日)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/heZda5BEfQ0) あいち国際プラザ2階  アイリスルーム
第2回 「スポーツ大会を活かした地域振興-世界に誇れる大会を愛知で!-」 平成25年9月16日(月曜日・祝)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/vnPrIn7UgNA) ロワジールホテル豊橋1階  ホリデイ・ホール
第3回 「学生と語る環境活動-ESDユネスコ世界会議を契機とした環境活動の発展!-」 平成25年11月17日(日曜日)
午後2時30分から午後4時30分まで
(http://youtu.be/J-aklAKrlBM) 名古屋国際会議場 会議室131・132
平成24(2012)年度 第1回 「男女共同参画社会実現に向けて-女性が元気に活躍できる社会!-」 平成24年7月16日(月曜日・祝)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/k6WOfinoSDE) ウィルあいち(女性総合センター)3階 大会議室
第2回 「外国人と語る「あいちの国際交流」-元気なあいちを世界に発信!-」 平成24年9月10日(月曜日)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/A78wEdnKXFA) あいち国際プラザ2階  アイリスルーム
第3回 「三河山間地域の魅力発見 -山里に元気を!-」 平成24年12月22日(土曜日)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/RiqL2u2eczg) ロワジールホテル豊橋1階  ホリデイ・ホール
平成23(2011)年度 第1回 「あいちの観光-あいちへの誘客戦略を考える-」 平成23年8月23日(火曜日)
午後2時から午後4時まで
(http://youtu.be/TdiOJ9lHSoE) THE KAWABUN NAGOYA 2階  「THE BALL ROOM」
第2回 「あいちの農水産物-あいちの農水産物ブランド戦略-」 平成23年10月27日(木曜日)
午後3時から午後5時まで
(http://youtu.be/q5Fm6oavZ7g) ホテルアソシア豊橋5階  「チェリールーム」
第3回 「大学生と語るまちづくり-リニモ沿線地域のにぎわいづくり-」 平成23年11月19日(土曜日)
午後2時から午後4時まで
- 愛・地球博記念公園 地球市民交流センター 体験学習室
とりまとめ 2019年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成30(2018)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成29(2017)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成28(2016)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成27(2015)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成26(2014)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成25(2013)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成24(2012)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について
平成23(2011)年度「大村知事と語る会」主な御提言に係る愛知県の対応について

問合せ

愛知県 政策企画局 広報広聴課

E-mail: koho@pref.aichi.lg.jp