本文
臓器移植(江南保健所)
江南保健所トップページ > 臓器移植
臓器移植に御協力ください
今、あなたの助けを待っている人がいます
今、あなたの助けを待っている人がいます
臓器移植とは
臓器の機能が低下し移植でしか直らない人と、死後に臓器を提供してもいいという人を結ぶ医療です。
臓器の提供を待っている人の数は
日本で臓器の提供を待っている人の数は、約1万3千人おられます。
日本では臓器の提供が少なく、多くの方が移植を希望しながら亡くなられています。
日本では臓器の提供が少なく、多くの方が移植を希望しながら亡くなられています。
臓器提供をできる人は
15歳以上の人で、「臓器提供意思表示カード」や「シール」に、臓器提供する意思がある旨を記入した人は、臓器提供することができます。
「臓器提供意思表示カード」や「シール」に記載したら、その内容を必ず家族の方に伝えてください。
「臓器提供意思表示カード」や「シール」に記載したら、その内容を必ず家族の方に伝えてください。
臓器提供意思表示カード・臓器提供意思表示シール
臓器提供意思表示カード及びシールは、全国の都道府県庁や市区町村役場、郵便局、保健所、運転免許試験場、警察、コンビニエンスストアーなどにあります。
記載済みの臓器提供意思表示カードは、携帯してください。
記載済みの臓器提供意思表示カードは、携帯してください。
臓器提供意思表示カード

臓器提供意思表示シール

自分の意思に合うシールを選んで記入し、携帯電話、保険証、運転免許証などに貼ってください。
詳しくは
詳しくは、社団法人日本臓器移植ネットワークのホームページをご覧ください。
江南保健所トップページ > 臓器移植
問合せ
愛知県 江南保健所 総務企画課 総務・企画グループ
〒483-8146 江南市布袋下山町西80
電話 0587-56-2157
FAX 0587-54-5422
E-mail: konan-hc@pref.aichi.lg.jp