ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 高齢福祉課 > 介護事業所ハラスメント対策研修開催案内

本文

介護事業所ハラスメント対策研修開催案内

ページID:0595280 掲載日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示
 公益財団法人介護労働安定センターの「介護労働実態調査」によれば、利用者や利用者の家族等からセクハラ・暴力・暴言・介護保険以外のサービスを求められる等のハラスメントを受けたことがある介護職員の割合が増加しています。また、介護事業者は、適切な介護サービスの提供を確保する観点から職場におけるハラスメントの防止のための措置を講ずることとされ、利用者又はその家族等からのハラスメントの防止が求められています。
 そのため、各事業所においてカスタマーハラスメントを始めとするハラスメントの未然防止や発生直後の対応方法等の取り組みを支援し、事業者及び介護従事者の負担の軽減を図ることを目的に、介護事業所の管理者等を対象とした研修会を実施します。

 是非、御参加くださいますようお願い致します。

研修内容

対象者

介護事業所の管理者・リーダー層

内容・開催日・場所等

開催形式は集合研修になります。
日程は、下記表のとおりです。

詳細については、研修案内をご確認ください。

※研修申込は、研修案内に掲載されているQRコード、もしくはFAXにより行ってください。(募集期間は研修案内に掲載されています)

 

研修案内 [PDFファイル/3.24MB]

日程
日程 時間 会場 対象地区
第1回 2025年11月25日(火) 13:30~16:30 刈谷市産業振センター 401号室 三河地区
第2回 2026年1月16日(金) 13:30~16:30 ウインクあいち 901号室 尾張地区

※参加対象地域でなくても受講可能

参加費

無料

問い合わせ先

研修実施委託先

株式会社一  TEL:052-508-7020
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)