本文
新型コロナウイルス感染症に関する公共交通事業者への支援について
新型コロナウイルス感染症に関する公共交通事業者への支援について
愛知県では、地域公共交通を維持するため、新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも運行を継続している公共交通事業者に対し、感染防止対策や運行継続に向けた支援を行っています。
タクシー事業者感染拡大予防対策事業費補助金
地域の移動を支えるタクシーの安全・安心を確保するとともに、利用促進に資するよう、愛知県内のタクシー事業者を対象に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防対策に係る費用(運転席と後部座席を確保する飛沫感染防止用スクリーンの設置)に対し、補助を行います。
補助対象
県内のタクシー事業者(個人タクシー事業者を含む)
補助対象経費
事業者(タクシー・ハイヤー)が行う運転席と後部座席等を隔離する、ビニールシートやアクリル板等の飛沫感染防止用スクリーンの設置にかかる費用(1台あたり上限8千円)
対象期間
2020年4月1日(水曜日)以降に設置したもの
申請期間
2020年7月10日(金曜日)から2021年1月31日(日曜日)(当日消印有効)
申請方法
詳細は下記ホームページをご確認ください。
関連資料
タクシー事業者感染拡大予防対策事業費補助金交付要綱
鉄軌道事業者感染拡大予防対策事業費補助金
鉄軌道事業者に対して、新型コロナウイルス感染拡大予防 のため、必要な 感染症対策を行った上で、車内等の密度を上げないよう配慮した運行に要する経費を支援します。
補助対象
複数の市に及ぶ路線を有する鉄軌道事業者
(愛知環状鉄道株式会社、豊橋鉄道株式会社、愛知高速交通株式会社)
補助対象経費
必要な感染症対策を行った上で、車内等の密度を上げないよう配慮した運行に要する経費。
国補助対象事業者は30日間 、それ以外の 補助対象事業者 は60日間。
補助率
2分の1
関連資料
バス事業者支援金
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、利用者が減少する中にあっても、県民生活や経済活動を支える重要な社会インフラとして運行を継続している乗合バス事業者を対象に、その事業継続を支援するため 、支援金を交付します。
交付対象
愛知県内に 本社を置き、かつ愛知県内に路線を有する乗合バス事業者
(ただし、高速バス又はコミュニティバスのみを運行する事業者を除く)
支援内容
バス運行に要する経費
1台あたり100千円
関連資料